7月4日、JR目黒駅前の路上で近くの職場から帰宅途中の男性が何者かに傘でこめかみを刺されて片目を失明する大けがをしました。
犯人そのまま逃走していてまだ捕まっていません。
通り魔的な犯行なのか、それとも何らかの恨みを持っていたのか?
それにしても、傘でこめかみを突かれるなんて怖すぎますね…。もしかしたら目を狙っていたのかと思うとぞっとします。
事件と犯人に関して調査してみました。
目黒駅前傘失明事件の概要
捜査関係者などによりますと、午後8時半ごろに東京・品川区上大崎の路上でコンサルティング会社に勤める55歳の男性が会社から出てきたところ、突然、何者かに傘でこめかみの辺りを刺されました。男性は病院に搬送され、失明するなどの大けがをしました。警視庁は男性から当時の状況を聞くなど、刺した犯人の行方を追っています。
livedoor news 引用
報道では、被害者の男性が会社から出て直ぐの所で刺されています。
明らかに被害男性を狙っての犯行と思われるのですが、どうなのでしょうか?
7月4日は朝は雨が降っていましたが、被害男性が帰るころには雨が上がっていたので犯人を含め多くの人が傘を手にもって帰っていました。
普段、凶器になるとは思えないものを使っての犯行…。
怖すぎますね…。
目黒駅近くで傘で目を刺されて失明のニュース。私も今日電車に乗ったら歩きスマホでタックルしてくる奴や座っている足に荷物を何度もぶつけて気付かない学生。電車の外では傘についた水をひっかけても知らんぷりのおばちゃんもいました。「日本は安全」は過去の話かもしれませんね😵
— ジェントル高久 (@gentle_1047) July 16, 2019
もしかしたら、傘のマナーで突発的なトラブルがあったのかも?
その傘の持ち方、危険です!
傘の持ち方、改めないとな
荷物の外側持ちとか、無意識にやっちゃってたかも。
さすがに、スナイパー持ちとか
傭兵持ちは、ないけどな。#傘の持ち方 pic.twitter.com/0q1rUeXcef— Kyoko✨猫まっしぐら (@sugar_spica) July 16, 2019
雨の日☔に傘を畳んで持つ時に
横に持つ人居るよね😰
あれ正直危ないから😱💦
前に後ろに居て太腿に先端がグサって
なった事あるし😥
天気良いと邪魔になるのはわかるが💦
マヂで危ないから⚠️
#傘の持ち方 pic.twitter.com/5DaTfe9kdj— 💋Gloria💋ღ7/20後楽園ღ8/12武道館ღ (@Gloria52009715) June 17, 2019
以前、テレビで放送されていたのを見たのですが、傘の持ち方って怖い時ありますよね!
わたしも無意識に斜め持ちとかしていました。後ろに人や子供が居たら確かに危ないですよね!
これを見て改めて気をつけなければいけない!と思いましたが、もしかしたら、被害者と犯人の間にもこのような傘トラブルがあったのかも??
【まとめ】イラッとする「傘マナー」違反 自分も意外とやっているかも?(イザ!)https://t.co/AS5yuBDpgv #雨 #傘 #傘の持ち方 #マナー違反 pic.twitter.com/OqHLXEbizD
— イザ!編集部 (@iza_edit) May 9, 2016
犯人の特徴は?
現在分かっている事は
- ワイシャツに黒っぽいスラックス
- 駅の西側の目黒川方面に走って逃げた
ことだけだそうです。
事件が起こったのは7月4日と10日以上経ちますが、いまだ捕まっていません。
被害男性は、男と面識はないと話しているようですが、通り魔的犯行で、誰でも良かったということでしょうか?
被害男性がコンサルティング会社勤務ということで、以前仕事でのトラブルは無かったのでしょうか?
逃げた姿がワイシャツにスラックスという姿から、サラリーマン?だったのでしょうか?
街の声は?
目黒駅前 傘で目を刺され 50代会社員 失明のおそれ – FNNプライムオンライン https://t.co/XIWyDxbO3r #FNN
目黒駅は地元であって地元じゃない場所だけど、目黒区は路上防犯カメラが増えてる
まだ過失致死傷害だから、早く自首しなさい。
逃げれば逃げるほど罪は重くなる— マスター【地震警戒中】 (@apuarium03) July 16, 2019
目黒駅の傘のニュースマジでやばいと思う
視力失うってどれだけ辛いことか…— ぐち@ (@guchi_no4gi6) July 16, 2019
目黒駅、意外と物騒…
トラブルなのか、通り魔なのか、なんだかハッキリしないが
失明って…— 嬢爺 (@konkasaba) July 16, 2019
傘で失明の傷害事件の犯人は誰?怨恨?逆恨み?コンサルタントの顧客か?https://t.co/zuYeH4H27Z @さんから
— ライターJP (@writerjapanatio) July 16, 2019
まとめ
7月4日に起こった傘失明事件を調べてみました。
犯人はまだ捕まっておらず、被害者の方は片目を失明されたとの事です。
とても怖い事件ですが、犯行動機も気になるところです。
まだ傘の出番が多い梅雨時期。
傘の持ち方1つで周りに迷惑をかけたり危険を冒していたりすることが無意識にあるんだと改めて認識し、今後気を付けていきたいと思いました。
早く犯人が捕まりますように。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント