先日、東京オリンピックチケットの第一次抽選販売の当選結果が発表され、落選したという声が多かったことから、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は追加で再抽選(二次抽選)の募集を行う事を発表しました!
落選した方は再チャンスがありますよ~!!次こそチャンスを掴みましょう!
そこで東京オリンピックチケットの2次募集はいつから始まるのか、期間はいつまでで、申し込みの条件はあるのか?など調査したいと思います。
東京オリンピックチケットの2次募集はいつから開始される?
東京オリンピック2020のチケットの2次募集期間について調べてみました。
東京オリンピックチケット二次抽選期間については現時点では正確な期間は発表されていませんでした。
ただ、7月6日のニュースによると、東京オリンピック大会組織委員会は、東京オリンピックチケット二次抽選「セカンドチャンス」の申し込み時期について
同じく8月に予定されているパラリンピック観戦チケットの抽選申込期間と重ならないように調整する
との事です。
とあるニュースサイトでは東京オリンピックチケットの二次抽選期間を8月22日で最終調整している。
との情報もありましたので、この8月後半あたりの平日ではないかと思われますね。
日にちが分かり次第追記していきたいと思います。
東京オリンピックチケット2次募集の申込条件はあるの?
東京オリンピック二次抽選の申込条件はどうなっているのでしょうか?
7月6日のニュースサイトによると、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の記者会見で「再抽選(二次募集)販売」の対象者は、第一次抽選販売で1枚も当選しなかった落選者のみに限定と明言していることが分かりました。
1枚でも当選していれば二次募集の対象にはなりません。
また一次募集に申し込んでいない人も対象にはなりません。
そして東京オリンピック一次抽選で当選したのに購入しなかった人も対象にはなりません。
つまり、東京オリンピックチケット一次抽選に申し込んで当たらなかった人が東京オリンピックチケット二次抽選「セカンドチャンス」販売に応募できるのです!
東京オリンピック2次募集のチケットには1次と違う種類がある?
東京オリンピック第一次抽選販売で発売されたチケットは次の3種類でした。
- 一般チケット(単券チケット)
- 車いすユーザーチケット(車いすの方と同伴者のチケット)
- 東京2020みんなで応援チケット(12歳以下の子供、60歳以上のシニア、障害のある人を1人以上含む家族やグループ)
今後発売予定のチケットの種類として東京オリンピック・パラリンピック公式チケット販売サイトで案内されているものが次のものです。
- ホスピタリティパッケージ(会場内ラウンジでの食事や飲み物がセットになったチケット)2019年7月以降に発売
- 東京2020チケットプラス(仮)(東京オリンピック2020大会の関連グッズやお土産がセットのチケット
これらが2次募集のチケットの一部になるのでしょうか?
7月6日のニュースによると
一次抽選販売で申し込みをしたにもかかわらず1枚も当選しなかった方への救済措置として実施する「敗者復活再抽選販売」では、一次抽選での販売予定枚数に達していない競技や当選者が購入手続きをしなかったチケットに限定する。
という事だそう。
東京オリンピックのチケットの落選率は、95%以上らしい❗また、今回の販売枚数が全体のチケットの何割かも不明😤
— persona (@persona2396) June 26, 2019
なんと、東京オリンピックチケット一次募集の落選率が95%!!
ほぼ落選~!!!!
東京オリンピックチケット二次募集の販売枚数は公表されていませんが、一次抽選よりは少なくなるだろうと言われています…。
今回も狭き門ですが、出来るだけ多くの方にチケットが当たればいいんですがね…そうもいきませんね。
秋の先着チケット販売は中止に!
東京オリンピック組織委員会は、「秋ごろに先着でチケットを販売する」としていましたが、この先着販売は中止になりました。
前回の一次抽選販売の時ですらサーバーがダウンしたり、待機状態がず~っと続いたりと大変な混乱ぶりだったので、この先着順販売の中止の判断は賢明だったと思われます。
まとめ
東京オリンピックチケット二次抽選期間や日程の詳細は残念ながらまだ公表されていませんでした。
また詳しい情報が入り次第追記していきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント