ピニャータの作り方!100均材料や簡単に紙袋で代用できる?

ピニャータの作り方!100均材料や簡単に紙袋で代用できる? 生活

皆さんはピニャータってご存じですか?

「日本ピニャータ協会」HPによると、

ピニャータとは、
─メキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲーム。

なんだそう。

天井からぶら下げられたピニャータを、子どもたちが棒でバンバン叩きまくって壊し、中から出てきたキャンディーやお菓子を夢中になって拾う…。

とっても楽しそう!!
いつも「モノは大切にね」「壊さないようにね」「大事にしてね」と言われている子どもたち。
…私も子どもたちにはそう言っています。
でも、ピニャータは…

「思いっきり壊していいよ!」

それだけでテンションUP!UP!
ピニャータには悪いものを追い払うという意味もあるそうなので、とても縁起がいいものなのです。
厄払いだと思ったら余計に思いっきり壊せますね!(笑)

そんなピニャータ、簡単に作ることはできるのかな?
自分で好きな形に作れたらきっと楽しい♪
子どもたちと一緒に100均材料を集めて作ったり、紙袋で代用して自分たちで一から作ったものを、思いっきり壊す!!
ストレス解消にもなりそう!(笑)

そこで今回は、ピニャータの簡単な作り方をご紹介♪
100均の材料はどんなものを使ったら良いの?
また、紙袋での代用はできる?
などなどご紹介します♪

ピニャータの作り方!100均の材料で作る方法

 

ピニャータの形で一番古いものは、丸い球体に7つのトゲが付いた色とりどりのもの。

色とりどりの派手な色は悪魔の誘惑の色。
7つのトゲはキリスト教の「七つの大罪」を表しているそう。
それを壊して、得られるキャンディやお菓子は、神様からのご褒美なんだそう…。

 

ピニャータの中身はお菓子じゃなくておもちゃを入れてもOKみたいですよ~

 

…そんな大層な意味があったなんて…。

しかし最近は、パーティーやお祝い事のイベントとしてピニャータ割りをすることが多く、
様々な形のピニャータがネットショップなどには並んでいます♪

 

さて、本題の100均の材料を使ってのピニャータ作りの方法です♪

《材料》

・半紙
・チューブのり(スティックのりや液体のりではないもの)
・色画用紙や絵の具などのデコレーションに必要なもの
・ビニールテープ
・紐(麻などの丈夫なもの)
・風船(ピニャータを作りたい大きさのもの)
・お菓子
・棒

ピニャータを叩く棒の作り方や打ってる場所はこちらの記事からどうぞ

 

どれくらいの量を買うかはピニャータの大きさにもよるので適量、です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

i_home(@i.t___108)がシェアした投稿

↑こちらの方が同じ作り方で投稿されていました~!めっちゃ楽しそう!

ピニャータの作り方

1,風船をピニャータを作りたい大きさに膨らませます。
この風船の上に適当な大きさに切った半紙を貼り付けていくのですが、風船が安定しないので、コップやお椀などに乗せて安定させて下さいね♪

2,のりを水に溶かす。
これも適量なのですが、かなりシャバシャバになるまで溶かしても大丈夫です。

3、適当に切った半紙を風船に貼っていく。
風船の口の辺りにお菓子を入れる穴を開けることを忘れないでくださいね!
あまり大きな穴にしてしまうと叩いた衝撃でお菓子がこぼれてしまうので、直径5cmくらいにするといいかもしれません。
その他の部分を隙間なく貼り付けたら乾燥します。
吊るして屋外なら2,3時間。屋内なら半日くらいで乾きますよ♪
また、半紙を新聞紙で代用しても作れます。

4、乾いたら、3、半紙を貼る…を繰り返すこと3回。
これで本体は完成です♪

5、本体が完全に乾いたら、風船の口元に開けた本体の穴から風船を割って取り出します。
バン!と思いっきり割って取り出しましょう♪

6、デコレートする
ハロウィン用ならジャック・オ・ランタンにしたり、目玉をたくさん付けた
り、スズランテープや画用紙を切って貼って毛むくじゃらにしたり、絵の具で色を塗ったり。
ポイントは、あまり子どもが大好き!なキャラクターにしないこと(笑)
大好きなキャラクターだと、棒で殴って!壊す!…なんてできなくなっちゃいますもんね♪

7、本体に穴を開け、紐を通す
お菓子用の穴の周りに4つくらい小さな穴を開け、吊り下げ用のひもを通します。
本体が大きい場合など、強度に不安がある場合は、穴の数を6個、8個と適宜増やせば強度がアップしますよ♪
ひもを通した穴の裏からビニールテープで補強をしておくことを忘れないでくださいね♪

出来上がったらお菓子を入れて、吊るして…
GO!!

ピニャータに入れるお菓子のおすすめはこちら

 

やっぱりめんどくさい!と思ったら可愛いピニャータを買うのも手ですよ!

ピニャータの作り方!紙袋で作る方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

m(@mi___yu.8)がシェアした投稿

ピニャータは作りたいけど、ちょっと手間もかかるし…時間もない!
そんな時には、紙袋を使ってピニャータを作る方法がありますよ♪

《材料》

・紙袋
・画用紙や絵の具などデコレートするもの
・紙袋の口を縛るためのリボン
・お菓子
・棒

ピニャータを叩く棒の作り方や打ってる場所はこちらの記事からどうぞ

ピニャータの作り方

作り方は簡単♪
紙袋に絵の具、画用紙などでデコレートします。
お菓子を入れて、袋の口をリボンなどで結びます。
吊るすときには袋の取っ手部分を使って吊るせるので便利ですよ♪

紙袋のほうが半紙などで作るよりも強度は弱いので、小さなお子さんがピニャータを楽しむのに向いているかもしれませんね♪

ピニャータの作り方!100均材料や簡単に紙袋で代用できる?のまとめ

おうち時間もまだまだ続きそうな今…。

手作りするところから始めて、家族みんなでおうちの中でちょっと非日常な体験♪と、ストレス解消?(笑)
「ピニャータ」で楽しんでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました