ディズニー映画「アナと雪の女王2」のオラフ役の声優さんが「武内駿輔」さんに決定しましたね。
前作のオラフ役、ピエール瀧さんが薬物で逮捕されたことで降板したのですが、その代役が誰になるのか皆さん気になっていたと思います。
声優の武内駿輔さんとはどんな方なのか、また「武内駿輔」と検索すると、「イキリ」「指輪」「ツイッター」などというキーワードが出てくるのですが、そのキーワードについても調べてみたいと思います。
スピンオフアニメ『LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き』オラフ役がピエール瀧さんから武内駿輔さんに変更https://t.co/VrLP6iCJh3 pic.twitter.com/4qSIX0hSIw
— にじめん編集部 (@nijimen) June 20, 2019
武内駿輔さんのプロフィールは?
武内 駿輔(たけうち しゅんすけ)
生年月日:1997年9月12日
出身地:東京都東大和市
事務所:81プロデュース
愛称:武内君、武内P
なんと!まだ21歳??若いのでびっくりしましたが、今までの経歴はどうなんでしょうか?
武内駿輔さんは10歳の時に映画「ダークナイト」の敵役ジョーカーを演じるヒースレジャーさんに憧れ、俳優になりたいと思っていたそうです。
その後、多数のハリウッド映画を見るうちに吹き替えをする声優さんを意識するようになり、中学3年生の頃に声優養成所に入所しました。
中学卒業後は現所属事務所の81プロデュースの事務所から声がかかり、週1回のレッスンに通っていたそうです。
2015年の17歳の時にテレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のプロデューサー役に抜擢され注目を集めます。
まだ10代の高校生でありながらとても渋い声で純情だったということで、ネットでは大人気だったそうですよ。
その後の出演作としては
- ALL OUT!! 霧島国人役
- デュエル・マスターズVSRF ドラゴン龍、リュウセイ先生役
- 遊☆戯☆王VRAINS 鴻上了見/リボルバー役
- Fate/Apocrypha 黒のアーチャー/ケイローン役
- KING OF PRISMシリーズ 大和アレクサンダー役
などがあり、デビューから4年足らずで輝かしい経歴ですね!
デビューした17歳の時の写真がスーツだからか?オラフ役に決まった最近の写真より落ち着いてる印象がありますね~。
武内駿輔さんの声が気になる!
デビュー当時17歳。
こんな渋い声の17歳がいるんですね(;゚Д゚)本当に地声なんですね?
顔とのギャップがスゴイ~と思いました。
歌もめちゃめちゃ上手!!
だからオラフ役にも抜擢されたのでしょうね。
正直、ピエール瀧さんと年齢差が…と思ってましたが、全然大丈夫そうですね!!
「イキリ」「指輪」「ツイッター」の意味は?
調べたところ、武内駿輔さんは以前から左手の薬指に指輪をしていたそうです。
ファンからしたら「彼女がいるのかな?」と気になりますよね。
で、その意味をファンから尋ねられた時に
と答えたそうです。
その前に武内駿輔さんは音楽ユニット「AMADEUS」を結成し、音楽活動を行う時は『Jack Westwood』名で活動するとし、その名義でツイッターとインスタグラムを開設しています。
そのツイッターのやり取りのなかでもちょっと上から目線?というような言い方もあったのでそれがイキリ?イキがってる?と取られてしまったのかな~?と思います。
個人的には大事にしている彼女がいて、そのことをちゃんと発表して筋を通しているのでは?と思うのですが、自分の事を応援してくれているファンに対して「魔除け」とか、「嘘をついて人気を得ても」という所が先輩声優にケンカを売ってるととられて問題になったようですね。
声優さんも今ではアイドル並みに人気がある職業ですから発言や態度もほんとに色々気をつけなきゃいけないので大変だと思いますよ。
しかもまだ21歳の若者~。
おばちゃんからしたら大目に見てあげて~。と思ってしまいますね。
まとめ
今回、武内駿輔さんがオラフ役を演じるという事でどんな方でどんな経歴で、どんな声の声優さんなのか調べてみましたが、アナ雪ではどんな演技をされるのか楽しみになりました。
問題はあったにせよ、まだ若い声優さんなので、今後の活躍を期待したいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント