USJやUSJ周辺のホテルには託児所はあるんでしょうか?
USJに子連れでいく場合、ちょっと預けて夫婦で楽しみたい、兄弟の年の差があるので、下の子だけ預けて遊びたい‥。
など、USJを楽しむために託児所があれば小さなお子さん連れでも楽しむことができますよね!
今回はそんな小さなお子様連れの家族でもUSJを楽しむために、USJに託児所はあるのか、USJ周辺のホテルに託児所はあるのか?ない場合は他の方法はあるのか?調査してみたいと思います。
それでは早速いってみましょう!
USJに託児所はあるのか?
まず、USJの中に託児所があるなら、数時間だけでも預けて夫婦で絶叫アトラクションを楽しみたい!ですよね!!
しかし、USJの中には託児所はありません!!
USJには「ユニバーサル・ワンダーランド」のような小さな子供向けのエリアも出来たので、託児所があってもおかしくないと思うのですが、残念ながら今の所無いんですね‥。
それでは、USJ周辺のホテルに託児所はあるのでしょうか?
USJ周辺のホテルに託児所はあるのか?
調べてみたところ、USJ周辺のホテルには一時預かりサービス、託児所付きのホテルがあることがわかりました!
リーガロイヤルホテル・ベビールーム
住所:大阪市北区中之島5-3-68
アクセス:JR大阪駅より無料シャトルバル有り
予約:原則一週間以上前までに要予約
対象:新生児~未就学児 ※小学生以上は要相談
営業時間:10時~21時(最大7時~23時)
電話:06-6448-1121 内線3760 直通06-6445-1343
保育定員:約15名
ホテルオークラ神戸・ベビールーム
住所:神戸市中央区波止場町2番1号
アクセス:JR三宮駅、JR新神戸駅(土日祝のみ)から無料シャトルバル有り
予約:原則一週間以上前までに要予約
対象:新生児~未就学児 ※小学生以上は要相談
営業時間:10時~21時(最大7時~23時)
電話:078-333-0111 内線2820 直通078-322-3779
保育定員:約12名
ウェスティンホテル大阪 チャイルドケアルーム
住所:大阪市北区大淀中1-1-20 新梅田シティ内
アクセス:大阪環状線 大阪駅徒歩7分(大阪駅より無料シャトルバス有り)
予約:前日18時まで
対象:0歳~小学生
営業時間:平日10時~20時 土日祝12時~20時
電話:06-6440-1111
USJの目の前にあるパートナーホテルにはどこも有りませんでしたが、大阪市内に2箇所、そしてお隣兵庫県神戸市に1件ありますね。
神戸からでも大阪までは30分程度でいけちゃうので、USJにも行って次の日は神戸のおしゃれな町並みを散策するのも楽しいですよ~。
神戸にはアンパンマンミュージアムもありますしね!
ホテル託児所以外の方法はあるのか?
それではホテルの託児所以外で方法はないのでしょうか?
調べてみたところ、数件のホテルではベビーシッターのサービスもあることがわかりました。
営業時間:10時~21時(最大7時~23時)別途時間外料金加算
対象:新生児~未就学児(小学生以上要相談)
予約:原則1週間以上前 ホテルに直接予約
必要な物:健康保険証、母子手帳、紙おむつ、食事
対象のホテルはこちら
住所:大阪市住之江南港北1-13-11
電話:06-6612-1234
アクセス:JR大阪駅より無料シャトルバス25分
住所:大阪府天王寺区上本町6丁目1-55
アクセス:近鉄大阪上本町駅直結 OsakaMetoro谷町線・千日前線谷町9丁目駅より徒歩5分
住所:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1
アクセス:南海本線「堺」駅西口に直結
住所:大阪府中央区難波5-1-60
アクセス:南海本線・南海難波駅徒歩1分
住所:大阪市中央区心斎橋1-3-3
アクセス:大阪メトロ御堂筋線・心斎橋駅8号出口直結
住所:大阪市北区堂島浜1ー3ー1
アクセス:
住所:大阪市北区天満橋1-8-50
アクセス:大阪駅より無料シャトルバス15分
住所:京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
アクセス:JR京都駅より徒歩7分
住所:神戸市中央区波止場町5-6
アクセス:新神戸駅より無料シャトルバス30分
USJに赤ちゃんや小さな子供を連れて楽しめるのか?
【USJ】赤ちゃん連れでもこれで安心!USJのファミリーサービス https://t.co/HYuCpSOwvR #USJ #ユニバ pic.twitter.com/R8ha5xgGsX
— USJを楽しむ裏技・攻略法! (@USJ_twit) March 1, 2020
残念ながらUSJ内に託児所はありませんが、子供連れの家族向けのサービスとして、USJ内2箇所にファミリーサービスという場所が設けられています。
ここでは授乳スペースがあったり、電子レンジやポットもあるので粉ミルクを持参していけばミルクも作れますし、離乳食を温めることも出来ます!
そしておむつ交換ようのスペースもしっかりありますので安心です。
場所は
- ゲストサービス横
- ユニバーサル・ワンダーランド内
またUSJではベビーフード販売場所が2箇所あります。
場所は
- スヌーピー・バックロット・カフェ
- スタジオ・スターズ・レストラン
私も子連れで利用したことがありますが、おむつ交換はユニバーサル・ワンダーランド内のトイレにもしっかりありましたよ!
まとめ
今回はUSJや周辺ホテルに託児所はあるのか調査してみました。
結果、USJ内に託児所はありませんでしたが、周辺のホテルには託児所やベビーシッターサービスがあるので、子供を預けて楽しむこともできそうですね!
またどうしても赤ちゃんや小さい子供を連れてUSJにいく場合でも授乳室やおむつ交換スペース、ミルクや離乳食を温める場所もありますので安心して楽しめるのではないかと思います。
実際私も何度か遊びに行っていますが、アトラクションに乗らなくてもUSJにはかわいいフォトスポットがたーっくさんあるので、コスプレして小さな頃の思い出作りにはピッタリだと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント