最近、自粛自粛でホント嫌になっちゃいますよねー。
そんな重たい気分を少しでも紛らわそうと、
おうちでお菓子やスイーツを食べる機会が増えた!!
という方も多いのではないでしょうか?
どうせなら、美味しいお菓子をお取り寄せしちゃいましょう!!
ということで今回注目したのは「進化系カヌレ」です。
カヌレは日持ちもしますしお取り寄せに最適なんですよ。
そんな進化系カヌレの
「お取り寄せできるお店はどこ?」、
「人気ランキングは?」、
「送料、値段、口コミ」
など調査してきましたのでご覧ください。
進化系カヌレとは?
|
カヌレのイメージといえば、洋菓子店の焼き菓子コーナーにちょこんとあるという感じで、こう堂々と主役を持っていくようなものではないと思っていませんか?
それはもう過去の話、最近はカヌレの専門店なるものもあるそうです。
そもそも進化系カヌレとはなんでしょうか?
「カヌレ?形はともかくなんとなく地味」と侮るなかれ。
ナッツやカスタードクリームが乗っていたり、ホワイトチョコや抹茶でデコレーションしていたりと、色とりどりで見ているだけで心躍ってきます。
普通のカヌレは甘みが少なくて、スイーツっぽくないという印象がありますが進化系カヌレはそんなことはありません。
あのマカロンに華やかさで勝負を挑むことも出来るでしょう。
さて、ここからはそんな「進化系カヌレ」を取り扱っている代表的なお店を紹介していきますね。
ラ・スール
この投稿をInstagramで見る
こちらは福岡発のカヌレ専門店です。
「進化系カヌレ」と言えばこのお店!!
と言ってもいいほどのカヌレがあるんです。
その名も「生カヌレ」。
中にカスタードクリームを詰めた新触感のカヌレです。
そんなラ・スールの「生カヌレ」お取り寄せは↓から出来ちゃいます。
https://tdfurusato.thebase.in/
お取り寄せ出来るのは下記の4種類です
・LA SOEURオリジナルカヌレ4個・生カヌレ4個 \4,955-
・LA SOEUR オリジナルカヌレ4個セット \3,281-
・LA SOEUR 生カヌレ4個セット \3,515-
・LA SOEUR オリジナルカヌレ4個×1・ 生カヌレ4個×2 \6,629-
しかし大変人気の為、「LA SOEURオリジナルカヌレ4個・生カヌレ4個」と「LA SOEUR 生カヌレ4個セット」のセットは現在在庫調整中となっています。
■ラ・スール(LA SOERU)の店舗情報
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F
Tel 092-419-5871
※営業時間・定休日は博多阪急に準ずる
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40035388/
(お店公式のホームページなどは無いようです。)
黒糖カヌレほうき星
この投稿をInstagramで見る
はい、もうお店の名前から可愛いですよね。
そして、黒糖でイメージされた方もおられるかと思いますが、こちらは沖縄発のお店なんです。
沖縄珈琲やドラゴンフルーツ&シークヮーサーなど、沖縄っぽい食材を取り入れているのでお土産の新定番にもなりそうですね。
さて、そんな黒糖カヌレほうき星のお取り寄せは↓から
https://www.houkiboshi.jp/
画面をしばらく下にスクロールするとお取り寄せのメニューが出てきます。
・黒糖カヌレ8個入 \1,296-
これは定番のようですが、他にもイベントごとの限定商品や、沖縄の人気店”一翠窯”のやちむんと、ほうき星のカヌレ8個入りがセットになった特別商品などもあります。
(残念ながらバレンタインver.は売り切れとなってしまっています。)
通常は店舗販売のみらしいですが、新型コロナウイルスの影響で期間限定でオンラインショップを出しているそうですよ。
■黒糖カヌレほうき星の店舗情報
https://www.houkiboshi.jp/
港川本店
〒901-2134
沖縄県浦添市港川2-16-2港川沖商住宅25号室
Tel 098-975-7825
営業時間. 11:30-16:30(売り切れ次第終了)
年中無休
那覇空港店
〒901-0142
沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル国内線2F南側出発ロビー
Tel 090-9284-9715
営業時間. 9:30-19:00(売り切れ次第終了)
年中無休
イーアス沖縄豊崎店
〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-35-2570
Tel 098-894-6950
営業時間. 10:00-21:00(売り切れ次第終了)
年中無休
プティ・ボヌール
この投稿をInstagramで見る
さて、どんどん紹介していきますよ。プティ・ボヌールは神戸・北野にあるカヌレとキャラメルのお店だそうです。
神戸といえば関西のおしゃれな街の代表の1つですよね。
そんなおしゃれな街に溶け込むようなカヌレを取り扱っています。

・ハナカヌレ(8種×1個) \1,620-
・マンスリー(4種×2個)季節のカヌレ \1,620-
他にもカヌレとキャラメルのセットや40個ものセットなども取り扱いがあります。
また、普通の形と違いスティック状のカヌレもお取り寄せ出来ちゃいます。
■プティ・ボヌール店舗情報
http://kobe-petitbonheur.com/
北野店
〒650-0002
神戸市中央区北野町2丁目9-1ギータマンション101
Tel 078-252-7227
六甲道店
〒657-0054
神戸市灘区稗原町1丁目5-1シャリエ六甲道店舗A
Tel 078-855-2338
営業時間 平日11:00-17:00/土日祝11:00-18:00
定休日 火/第2水
カヌレドキャンティ
この投稿をInstagramで見る
次に紹介するのは新潟にあるカヌレドキャンティというお店です。
このお店はイタリアンレストランのアトリエキャンティが展開する新ブランドだそうです。
色々種類はありますが、中でも私が目を引いたのはなんと『西京味噌』のフレーバー。
とっても気になりませんか?
お取り寄せはこちらから↓

・オリジナルカヌレ 18種SET 自家製 \4,000-
・オリジナルカヌレ 6種SET 自家製 \1,500-
他にも1種類ずつ好きなフレーバーを単品で購入することも可能です。(\300-)
18種類のフレーバー、どれが好みか食べ比べしてみてください。
■カヌレドキャンティ店舗情報
https://atechian.thebase.in/
新潟市中央区花園1-5-9ベロウ花園1F
Tel 025-288-5302
営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 不定休
ダニエル
この投稿をInstagramで見る
最後に紹介するのは、芦屋にある洋菓子屋さんです。
先ほど紹介したプティ・ボヌールもそうでしたが、兵庫県はお菓子の激戦区なのでしょうか?
季節によって1部入れ替わりがあるそうなので、1年通して楽しめますよ。
オンラインショップは↓
https://daniel-onlineshop.net/
・10個 \1,200-
・20個 \2,800-
注意して頂きたいのは、火~土曜日の9時30分〜12時しか受け付けていないようです。
私が見た時は夜だったので販売終了になってしまっていました。
カヌレ以外にも「うなぎの寝床」というショコラクラシックも有名なお店です。
(私がダニエルで最初に思い浮かんだのもうなぎの寝床の方でした……。)
■ダニエル店舗情報
http://www.unaginonedoko.com/
ダニエル本店
〒659-0086
芦屋市三条南町5-1
Tel 0797-35-4333
営業時間 10:00-18:30
定休日 月曜・火曜
テラス ダニエル
〒659-0094
芦屋市松ノ内町3-14
Tel 0797-21-3308
営業時間 10:00-17:00(カフェ:16:30 オーダーストップ)
定休日 月曜・火曜
ダニエル ルクア店
〒530-8217
大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1F
Tel 06-6151-1228
営業時間 10:30-18:30
定休日 ルクアに準ずる
まとめ
いかがでしたか?
どのお店のカヌレも特徴があって、「もう地味とは言わせない!!」というようなカヌレの決意が聞こえてきそうですよね。
おうち時間のお供にぜひ一度「進化系カヌレ」、お取り寄せしてみてくださいね。
コメント