西川美和の結婚した夫は誰?年収や高校大学、実家はどこ?

西川美和の結婚した夫は誰?年収や高校大学実家はどこ 著名人、有名人

映画「すばらしき世界」で3度目のブルーリボン監督賞を受賞した西川美和さん。

西川美和さんは、映画監督だけではなく脚本家と小説家としても活躍しています。

そんな西川美和さんに、次のような興味を持つ方も多いようです。

 

西川美和さんは結婚している?結婚したならはどんな人?

映画監督・脚本家・小説家の西川美和さんの年収はいくら?

西川美和さんの実家、出身高校と、大学も気になりますね!

 

今回は映画監督の西川美和さんについて色々調べてみました!

西川美和のプロフィール!実家はどこ?

映画監督・西川美和さんのプロフィールはこちら↓(2022年2月現在)

【生年月日】 1974年7月8日

【年齢】 47歳

【身長】153cm

【職業】 映画監督・小説家・脚本家

【出身地】 広島県広島市安佐南区

【出身校】 ノートルダム清心中学・高校、早稲田大学

西川美和さんの身長は153cmって小柄な方なのですね。

映画監督ってイメージとはすこしかけ離れた見た目の西川美和さん。

 

そんな西川美和さんをネットで検索すると「西川美和 実家」というキーワードが出てきます。

それは西川美和さんが執筆期間中には、お誘いの多い東京から離れるため広島の実家に戻るからです。

広島の実家で、西川美和さんは数々の映画の構想、脚本、小説を生みだしたのですね。

西川美和の出身高校や大学について

西川美和さんの出身高校は、広島市西区にあるノートルダム清心高等学校です。

広島では有名な名門私立中高一貫の女子校出身の西川美和さん。

 

女優、アナウンサーなど西川美和さん以外も著名な出身者はいます。

映画監督として有名人になっているのは、西川美和さんだけです。

そんな西川美和さんは早稲田大学、第一文学部美術史学専修に進学しました。

 

西川美和さんは大学まで名門コースを歩んで、映画監督、脚本家、小説家として花開いたのですね。

西川美和の年収や経歴は?

西川美和さんは、監督・脚本家・小説家としてどのくらいの収入があるのでしょうか?

ちなみに日本映画監督協会に加入している監督の最低報酬は1本350万円と定められています。

日本映画監督協会の監督名簿には、西川美和さんの名前がないので加入されていないようです。

 

脚本家の報酬は1本あたり平均60〜100万円程度で、西川美和さんほど受賞歴の多い方はそれ以上だと考えられます。

小説で、2度も直木賞の候補にあがる西川美和さんであれば、原稿料と印税が相当額になります。

話題性の高い西川美和さん監督作品が公開されるたびに、過去の小説が注目されるからです。

 

総合的に考えると西川美和さんの年収は、余裕で2,000万円は超えていると推測できます。

大学生の頃、西川美和さんは数多くの映像制作会社に就活するも、全く採用されませんでした。

けれど面接を受けたテレビマンユニオン社で西川美和さんの運命の出会いをするのです。

当時の面接担当者をしていた是枝裕和監督に、西川美和さんに認められました。

 

西川美和さんは大学在学中、是枝裕和監督の映画「ワンダフルライフ」にフリーのスタッフとして参加。

大学卒業後の4年間は、西川美和さんはフリーの助監督として活動しました。

 

西川美和さんの監督デビューは2002年で、自作脚本のブラックコメディ「蛇イチゴ」。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蛇イチゴ [ 西川美和 ]
価格:3135円(税込、送料無料) (2021/2/5時点)

楽天で購入

 

 

2006年、西川美和さんの長編映画2作目「ゆれる」は第59回カンヌ国際映画祭監督週間に正式出品、日本国内では9カ月のロングランヒットを記録。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆれる [ 西川美和 ]
価格:3344円(税込、送料無料) (2021/2/5時点)

楽天で購入

 

 

2009年に西川美和さんは、僻地医療を題材にした「ディア・ドクター」を公開。

第83回キネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得し、西川美和さんの監督作品は高い評価を得ます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【先着特典】ディア・ドクター【Blu-ray】(特製ポストカード) [ モアリズム ]
価格:3971円(税込、送料無料) (2021/2/5時点)

楽天で購入

 

 

その後、西川美和さんはオリジナル脚本の長編映画を撮り続けながら、小説やエッセイでもその才能を発揮します。

「ディア・ドクター」の制作取材をもとに執筆した西川美和さんの小説「きのうの神様」が第141回直木賞候補。

2016年の「永い言い訳」映画と同名の小説が、西川美和さんにとって2度目の第154回直木賞候補となったのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

永い言い訳 (文春文庫) [ 西川 美和 ]
価格:715円(税込、送料無料) (2021/2/5時点)

楽天で購入

 

 

デビュー作品の「蛇イチゴ」では第58回毎日映画コンクール・脚本賞、新藤兼人賞を受賞以後、西川美和さん監督作品には紹介しきれない数々の受賞歴があります。

西川美和の結婚した夫は誰?子供はいる?

結婚について調べたところ西川美和さんは、現在も独身のようです。

過去に結婚をしていたという情報もなく、西川美和さんには子供もいません。

 

2016年FRaUのインタビューでは22歳の時の西川さんは、想像力の欠如と若気の至りから、結婚して子供を産むことを先送りすることに決めていたそうです。

今は結婚をしたほうがいいかもと答えていました。

西川美和さんは、良い人が現れたら結婚をしたいと思っているみたいですね。

西川美和の結婚した夫は誰?年収や高校大学、実家はどこ?のまとめ

西川美和さんは大学在学から映画に携わり、初監督作品の「蛇イチゴ」以来、監督作品は数々の賞を受賞。

小説も執筆する西川美和さんは、直木賞候補に2回も選出されています。

 

年収は非公開の西川美和さんですが、有名な映画監督、脚本家、小説家ということで年収2,000万円は超えていると予想。

そんな西川美和さんは過去も現在も結婚はしておらず、子供はいない。

今の西川美和さんは良い人がいたら結婚する気はある様子。

 

西川美和さんは映画監督の師でもある是枝監督が立ち上げた「分福」という製作者集団に加わっています。

監督作品も、小説も結婚もこの先も、西川美和さんのことが気になりますね!

西川美和さんをこれからも応援しましょう!

タイトルとURLをコピーしました