HARAさん、という方を知っていますか?
昨年、2020年のThe Japan Cap2020で「Magician of the Year」を受賞した日本を代表するイリュージョニストです。
また、「奇術の殿堂」として有名なロサンゼルスにある奇術専門の会員制クラブ、「マジックキャッスル」の正会員で、アメリカの人気オーディション番組「Americas got talent」にも出演し、スタンディングオベーションを受けたことがある方。
興味、わきませんか?
HARAさんって、どんな人?
「Americas got talent」で見たときには小柄な方に見えたけど、身長はどのくらいなんでしょう?
また、本名やプロフィール、出身高校や学歴、お父さん、お母さんはどんな人なのかな?
それに。
結婚している?子供はいる?
年収は?
気になること、調べました♪
HARA(イリュージョニスト)の身長や本名、wikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
HARAさん、本名は原大樹(はら ひろき)さんといいます。
身長は残念ながら公式には発表されていませんでしたが、数々の著名人たちと並んだ写真などを拝見していると、多分、160cm前後くらいかと思われます。
小柄な方ですけどイリュージョンがダイナミックなだけに、舞台の上では何倍にも大きく見えますね。
1990年4月16日に奈良県吉野郡十津川村生まれの30歳。(2021年1月現在)
十津川村と言えば、世界遺産にも認定された熊野古道の熊野三山奥の宮、玉置神社や十津川温泉などもある自然の美しい場所ですが、HARAさんのご実家からは最寄りのコンビニまでは車で一時間もかかる秘境だったそう。
そんな自然の中で育った少年が初めてマジックに出会ったのは、父に連れられて行った東京、井の頭公園。
ピエロのマジックを見て、感動したそうです。
すっかりマジックにハマったHARA少年。独学でマジックを学び始めます。
テレビのマジックの番組をみて学んだそうですよ!
私なんか、マジックの番組を見てても全部魔法にしか見えないけど…(笑)
好きこそものの上手なれ。体現してますね…。
そこから、確実にマジックの腕を上げたHARA少年は2003年に『笑っていいとも』の「第二のハリーポッターオーディション」に天才少年マジシャンとして出演します。
2009年、18歳のときにはラスベガスで開かれた世界ジュニア大会「World Magic Seminar Teens contest」に出場、日本人としては初めて「World Teen Champion Award」を受賞します。
その年の7月、とうとうハリウッドのマジックキャッスルで開かれた「Future Star Week」にゲスト出演。
その後もアメリカの人気番組
「Americas got talent」で最先端テクノロジーとマジックの融合作品『IBUKI』を披露。
「Americas got talent」
HARA『IBUKI』動画
今では世界30カ国の国や地域で公演、テレビ出演などをされています。
「Americas got talent」って、あの辛口の審査員がいる番組ですよね。
そこでスタンディングオベーションって。
─すごい!
現在は世界中で活躍するHARAさんですが、学生時代はどんな学生だったのでしょう?
HARA(イリュージョニスト)の出身高校や学歴は?
HARAさんの出身高校は三重県立木本高等学校です。
高校入試では特待生制度を使い、試験官の先生の前で8分間マジックを行い、2分間自己PRをして見事合格。
高校の試験でも通用するマジック。
先生方も溢れ出る才能を感じたんでしょうね。
高校生活では、同級生や後輩などに気軽にマジックを披露していたそうです。
毎日HARAさんのマジックを見られるなんて、良いなぁ♪
高校生活では、ご両親と高校の理解もあり、2年生のときにマジック修行のためにアメリカへ留学。
また、卒業式にはなんと、卒業式当日とHARAさんが尊敬してやまないマジシャン、ランスバートン氏が主催するコンテストが重なってしまい、HARA少年は葛藤します。
しかし、お母さんの「この大会に出場して優勝したら、それがあなたにとっての卒業式」という言葉を受けてラスベガスへ。
高校も快く送り出してくれたそうです。
そしてもちろん優勝。
高校も無事に卒業することができました。
そして大学は、ラスベガスのあるネバダ州の中で最も大きいコミュニティカレッジ「College Of Southern Nevada」に進学します。
そして2010年6月、HARAさんに密着したドキュメンタリー映画「Make Believe」がロサンゼルス国際映画祭のドキュメンタリー部門でグランプリを受賞すると、海外からの公演や出演依頼が殺到しました。
現在も、日本やアメリカはもちろん、世界各国にイリュージョニストHARAの名前は轟いています!(笑)
HARA(イリュージョニスト)の年収がスゴイ?
世界を文字通り股にかけて活躍するHARAさん、そりゃー、収入の方もスゴいんでしょうね!(*´艸`*)という単なる興味ですが…。
年収ね−、これくらいです♪…なんて公開してくれているはずもなく(当たり前デス!)
想像ですが。
世界で最も稼いだマジシャンランキング(2019年)というものをアメリカのフォーブス誌が発表しています。
1位、言わずと知れたマジック界の巨匠、デビットカッパーフィールド 6000万ドル!
2位、ペン&テラー 2800万ドル
3位、ザ イリュージョニスト 1400m万ドル
4位、マイケル・カルボナーロ 1100万ドル
5位、クリス エンジェル 1000万ドル
今、1ドル130円くらい?
そうすると、5位のクリスさんでも…!!!
もちろん。
ここに挙げた方は世界でも、文字通り五本の指に入るマジシャン。
うちのHARAはまだまだ足元にも及びませんが(オマエ誰だ!笑)将来、このランキングに入る可能性はある!ということですよね?
自分の技術、魅力で億を稼ぐ。
そんな未来のHARAさん、見てみたいですね♪
HARA(イリュージョニスト)は結婚して妻や子供がいる?
HARAさんは令和元年5月18日に結婚されています。
その時のツイッターの投稿をご紹介しましょう♪
「Just married!!本日結婚しました。世界一周クルーズで出会い、どんなときでも私を笑顔で支えてくれました。二人三脚で暖かな家庭を築いていきます。これからもよろしくお願い致します。令和元年5月18日。」
お子さんはまだいらっしゃらないようですが、HARA Jr.楽しみですね♪
HARA ツイッター
@HARAmagic123
プライベートもイリュージョニストとしても順風満帆♪なHARAさんのご両親もアーティスト!という情報を見つけました!詳しく見てみましょう♪
HARA(イリュージョニスト)の父親、母親もアーティストで有名人?
お父さんは造形作家の原秀雄さん。
流木や石といった熊野の自然素材を使った花器やオブジェなどを制作されています。
HARAさんがマジックに目覚めるキッカケとなったピエロのマジックも、お父さんの個展を見に東京に行った時に出会ったそうです♪
現在は奥熊野かづら工房の代表をされています。
「奥熊野かづら工房」という書籍も、原水音、原秀雄の連名で出版されています。
お母さんは歌手でスピリチュアルアドバイザーの原水音(はら みお)さん。
自然出産や自然育児についての公演活動や、平和と自然をテーマに作詞作曲、自ら歌うシンガーソングライターとしても活動されています。
熊野の大自然の中で、アーティストのご両親にのびのびと育てられたHARAさん。
イリュージョニストとしての感性や基礎は、ご両親からの影響が大きかったのでしょうね。
まとめ
イリュージョニスト、HARA。
アーティストのご両親と熊野の自然の中で、イリュージョニストとしての感性を磨いて育ち、理解ある高校で青春をマジックに捧げ、現在は日本を代表するイリュージョニストへ成長。その名前を世界中に響かせています。
日本でも数々の公演、TV出演などで私達の目と心を楽しませてくれます♪
これからもイリュージョニストHARA、目が離せませんね♪
コメント