女子高生サーファーの松田詩野さん、女子高生なのにすごく大人っぽくて可愛いですよね。
その見た目からハーフなのでは?と噂され、父親、母親、姉もサーフィン経験者との噂も、、、ということで、松田詩野さんの家族について、松田詩野さんの年収や成績を含めて調べてみたいと思います!
また松田詩野さんの練習拠点と言われている茅ヶ崎についても、茅ヶ崎ので練習しているのか調べていきますね!
松田詩野はハーフで可愛い?プロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
名前:松田 詩野(まつだ しの)
生年月日:2002年8月13日
年齢:18歳
身長158cm
体重:48kg
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
小学校:茅ケ崎東海岸小学校
中学校:茅ケ崎市立第一中学校
高校:飛鳥未来高等学校横浜キャンパス
現役女子高生の松田詩野さん、やっぱり大人っぽいですね。
ハーフなのではないか?という噂について調べてみましたが、ご両親ともに日本人のようです!
松田詩野さんはハッキリとした顔立ちでとても可愛いのでハーフにみえるのかもしれないですね。
松田詩野の家族(父親、母親、姉)もサーフィン経験者?
松田詩野さんの父親と母親も実はサーファーでした!
なるほどって感じですよね。父親はロングボード、母親はボディーボードをされていたみたいですが、現在は松田詩野さんのサポートをしているそうです。
6歳の時に幼馴染の男の子からサーフィンに誘われて始めたみたいですが、ご両親の影響も大きかったのではないかと思います。
松田詩野さんには5歳年上のお姉さんがみえます。
名前は松田葉月さんです。
この投稿をInstagramで見る
お姉さんもとてもお奇麗な方ですね。
お姉さんは過去にサーフィンをしていましたが、今は趣味程度でサーフィンを楽しんでいるようです。
松田詩野さんのインスタグラムにも登場していますし、とても仲の良い姉妹だと伺えます。
松田詩野のサーファーの年収はいくら?
気になる年収ですが、ハッキリとした情報は公開されていません。
しかし、松田詩野にはスポンサーが9社ついているそうです。
・BILLABONG
・Uサーフボード
・BRAVO
・FCS
・LUX
・FUJI WATER
・株式会社エアロテック
・white buffalo
・L.N.A
スポンサー料がいくらで契約されているのかは公開されておりませんが、日本人のプロサーファーの年収が300~400万と言われています。
そこに9社のスポンサー料をプラスすると結構な額にいくのではないでしょうか?
個人的な予想ですが、1000万ぐらいいっているのではないかと思います。
松田詩野の成績は?
松田詩野さんがプロになった2017年より前の成績も優秀で昔からとても素晴らしい選手です!
2015: NSA AAA グレード 「BILLABONG SURFING GAMES 2015 西日本サーフィン選手権」優勝
2016 :NSA 4 大大会 「第34回全日本級別サーフィン選手権大会」優勝
2016 :NSA 4 大大会 「第51回全日本サーフィン選手権大会」優勝
2016: JPSA×WSL JAPAN co-sanction event 夢屋サーフィンゲームス 田原オープン プロアマ3位
2016: ISA World Junior Surfing Championship U-18 Girls日本代表
2016: ISA World Junior Surfing Championship U-18 Girls日本代表
2016 :WSL #14 QS1000 「Ichinomiya Chiba Open」2位
2016: WSL #29 QS1000 「Trump Hyuga Pro」優勝
2016 :WSL Junior #24 QS1000 「Ise Shima Pro Junior」優勝
2016: WSL Women’s Qualifying Series JAPANリージョナルチャンピオン
2017 :JPSA 第1戦 「ガルーダ・インドネシア/旅工房 ムラサキプロ supported by 東京横丁六本木」4位
2017: WSL Junior #27 QS1000 「Minami Boso Junior Pro」優勝
2017 :WSL JAPAN ウイメンズジュニア年間チャンピオン
2018 :WSL Junior #1 「World Junior Championship」出場
2018 :WSL #24 QS1000 「Ichinomiya Chiba Open」優勝
2018 :WSL Junior #29 QS1000 「Minami Boso Junior Pro」優勝
2018: WSL Junior #30 QS1000 「Ise Shima Pro Junior」優勝
2018: ISA World Junior Surfing Championship U-16 Girls日本代表個人2位、団体1位
2019: QS1000「Nelson Mandela Bay Surf Pro」4位
2019: QS1000「Royal St Andrews Hotel Rort Alfred Classic」2位
2019 :QS6000「ICHINOMIYA CHIBA OPEN」3位
2019 :「第1回 ジャパンオープンオブサーフィン」優勝
松田詩野の練習拠点は茅ヶ崎のどこ?
そんな大活躍をされている松田詩野さんの練習拠点はいったいどこなのでしょうか?
調べてみると、やはり、出身地である茅ヶ崎の海だそうです。
茅ヶ崎といってもどこの海なのか気になりますよね。
調べてみると、松田詩野さんのインスタグラムに写真が上がっていました。
SURF90茅ヶ崎ライフセービングクラブ
ここの周辺でサーフィンをしているそうです。
URL:SURF90茅ヶ崎ライフセービングクラブ
この投稿をInstagramで見る
茅ヶ崎には他にもサーフィンができるスポットがたくさんあるのでほかの場所でもサーフィンをしていると思われます。
松田詩野はハーフで家族(父親、母親、姉)もサーフィン経験者?年収や成績、練習拠点は茅ヶ崎のどこ?まとめ
松田詩野さんについてお伝えしましたが、現役女子高生サーファーとしてとても魅力的な選手だと改めて思いました。
残念ながらハーフではありませんでしたが、家族みんなサーフィン経験者という恵まれた家庭で育ち、ご両親のサポートを受けて今の松田詩野さんがいるのですね。
茅ヶ崎で練習している松田詩野さんを見てみたい!と思う方がたくさんいるのではないのでしょうか?
練習の妨げにならない程度で松田詩野さんの練習風景を見てみたいですね!
コメント