12月31日23:45〜24:45に「ジャニーズカウントダウン2020-2021 〜東京の街から歌でつながる生放送〜」がフジテレビ系列で放送されます!
今回は感染症対策の観点から、一つの会場にたくさんのグループが集まるわけではなく、各グループが東京の様々な場所から楽曲を披露するそうです!
会場に行くことはできませんが、応援しているグループがどの場所から生中継するのか、やはり気になりますよね。
名所や普段コンサート会場になっている場所などから、撮影場所を予想してみました!
\ジャニーズカウントダウンを見逃してしまった方はこちらがオススメ/
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場は東京ドーム?
ジャニーズカウントダウンの会場といえば、東京ドームです!
東京ドームで単独コンサートを行ったことのないグループは、カウコンで東京ドームに立ち、「いつか、単独でも立つぞ!」と決意するという話もよく聞きますよね。
そんな夢の場所でもある東京ドーム。
しかし、嵐のラストコンサート「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」の会場になるのでは?
とのうわさもありますよね。
公式にはもちろん発表されていませんし、東京ドームのスケジュールは本日時点で12月31日の予定は空欄ですが、もしこのうわさが本当なら東京ドームでのカウコン中継は困難かもしれませんね。
近くにはこの時期イルミネーションが綺麗な東京ドームシティもあります。
東京ドーム内、もしくは屋外や東京ドームホールなど、嵐のラストライブのうわさを抜きにすれば東京ドーム周辺での撮影もあり得るのではないでしょうか!
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場はお台場 フジテレビ?
司会を務める村上信五くんが所属する関ジャニ∞が曲を披露するのは、フジテレビかも!?
今回の番組の司会は全グループがバラバラの場所から行う中継を繋ぐ大切な役目となります。
そんな司会を務める村上くんが所属する関ジャニ∞の撮影場所は、設備が整ったテレビ局内が有力ですよね。
そんなフジテレビと関ジャニ∞といえば、「関ジャニ∞クロニクルF」ですよね。
番組セットからの曲披露などもあるのでしょうか。
また、フジテレビがあるお台場の夜景や海が臨める場所でのパフォーマンスなど、お台場の中でも場所を変えつつ数組の出演があるかもしれませんね。
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場はスカイツリー?
東京のランドマークであるスカイツリー。
ライトアップされたスカイツリーの前での曲披露なんて、素敵ですね。
大晦日は22時にはライトアップが終わるようですが、番組のための特別ライトアップで演出!なんてこともあるかも!?
また、スカイツリーの展望台内での曲披露も期待していいかもしれません!
東京を象徴した番組にするならスカイツリーからの夜景は外せないのではないでしょうか。
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場は東京タワー?
東京の歴史ある建造物といえば、東京タワーです。
大みそかの特別ライトアップは23時までのようですが、東京タワー展望台でワンカメショーを生中継なんていかがでしょう。
ワンカメパショーが得意なグループはたくさんありますし、生中継ということであれば個人的にも是非ワンカメショーも含めてほしいなと期待してしまいます!
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場は豊洲?
豊洲にはたくさんのイベントスペースがあります。
海を臨めるパフォーマンススペースや水に囲まれたステージなどもあり!
海と夜景の前での都会的な雰囲気の中でのパフォーマンスに期待が集まります。
ジャニーズカウントダウン2020-2021の会場は新国立競技場?
嵐が生配信を行ったことが記憶に新しい新国立競技場。
東京オリンピックの象徴的なスタジアムとされていました。
オリンピックは延期となってしまいましたが、そんな今だからこそ、この場所からの中継もあり得るのではないでしょうか。
中からの中継は難しいかもしれませんが、新国立競技場は外観も印象的なので、新国立競技場を囲んで、複数のグループが嵐へのリスペクトを込めて嵐メドレーを披露なんてこともあるかもしれません!
ジャニーズカウコン2020ー2021を見逃してしまった方、いませんか?
残念ながらこのジャニーズカウコンの再放送や見逃し配信はありません。
ですが、嵐、キンプリ、SixTONES、キスマイ、HeySayJUMP、関ジャニ∞が出演した紅白歌合戦は期間限定で見逃し配信してますよ!
まとめ
以上、かなりざっくりですが、予想しながら書いてみました♪
東京は他にもたくさんの名所がありますから、みなさんも名所を探しながら予想してみてはいかがでしょうか。
もちろん、公式に撮影場所が発表されることはないですし、当日ファンが押し寄せれば近隣の迷惑にもなりますので、当日は自宅でゆっくり視聴しましょう。
例年、東京ドームで行われていたジャニーズカウントダウンは、1年に1度たくさんのジャニーズアーティストが集まるということもあり、ジャニーズファンにとっては大切なイベントの一つでした。
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で今年は例年通りのコンサートは中止となりましたが、大晦日の風物詩として放送を望む声が数多く寄せられ、2021年へ笑顔の架け橋になれるようにという思いから急遽この番組が生放送されることとなったそうです。
今年は思うように応援できなかったという方も多くいるかと思いますが、このような形でもジャニーズカウントダウンを実施して頂けることはとてもうれしいですね!
また、嵐のサプライズ出演に関しては未だにすこ~しだけ期待もしてしまいます。
嵐の生配信会場からの中継はあるのか!?こちらも含め、残り数日楽しみに過ごしたいと思います!
コメント