毎週火曜日にNHKで放送されている人気番組の『プロフェッショナル仕事の流儀』。
私も毎週楽しみにして見ています。
このプロフェッショナル仕事の流儀では芸能人や著名人以外にもその道を極めたプロフェッショナルが登場するのが魅力ですよね。
今まで知らなかった仕事や、こんなに1つの目的に向かってストイックに仕事をしているんだと色々と気付かされたり。
今回はそんな私も大好きでよく見ている『プロフェッショナル仕事の流儀』を見逃してしまった時に無料で動画を見る方法について紹介します。
\今すぐ無料でプロフェショナル仕事の流儀をみたい方ははこちら/
本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
プロフェッショナル仕事の流儀の再放送や見逃し配信はいつ?
プロフェッショナル仕事の流儀の放送は
毎週火曜日午後10時30分~午後11時15分です。
再放送は
毎週火曜日午前0時15分~ ※放送時間は変更になる場合もあり
見逃し配信は
放送から1週間はNHK+で配信されます。
※NHKプラスで配信が終了した回はNHKオンデマンド等で視聴出来ます。
※配信されない回がある場合もあります。
プロフェッショナル仕事の流儀を見逃してしまった場合、1週間でしたら無料で再放送やNHKプラスで見ることが出来ますが、それ以降はNHKオンデマンドでしか見ることが出来ません。
このNHKオンデマンドは有料で申込みが必要なのですが、実はお得に31日間無料で見ることができる裏技があります!
\今すぐ無料でプロフェショナル仕事の流儀をみたい方ははこちら/
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
プロフェッショナル仕事の流儀の動画を無料でフル視聴する方法!
『プロフェッショナル仕事の流儀』の見逃し配信動画はNHKオンデマンドで配信されています。
通常、NHKオンデマンドの公式サイトから申し込みをすると、初月から有料となってしまいます。
しかし!
\U-NEXTの無料トライルはこちらから/
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTでは初めて登録する方すべて31日間無料で見放題動画を視聴することができます。
「31日間無料トライアル登録」の特典として、
- 月額プラン1990円が31日間無料
- 600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
この特典を利用することで、見放題動画を31日間無料で視聴することが出来ます。
見放題動画作品にはないポイント作品、レンタル作品はU-NEXTポイントを使って視聴することができます。
U-NEXTの特徴は?
200000本以上が見放題。
見放題のラインナップはU-NEXTがダントツのNo.1です。
洋画、ほうが、海外ドラマ、韓流、アジアドラマ、国内ドラマ、アニメなど種類も豊富です!
また最新レンタル作品も充実!
観ると読むが一つのアプリで完結
U-NEXTなら、映画やドラマを見た後に、原作漫画や原作本も簡単にチェックできます!
わざわざ別のアプリを使い分けなくとも、好きな作品を深堀りでkちゃいます!
毎月1200ポイントもらえる
毎月もらえる1200円分のポイントは
最新映画のレンタルや漫画の購入に使えます。
もちろん必要ない時は翌月に繰り越すこともできます。(最大90日まで持ち越し可能)
漫画の購入、レンタルで最大40%ポイント還元
例えば、1000円分の漫画を購入したり、最新映画をレンタルすると、最大400円分のポイントが戻ってきます!
※決済手段によって還元率が異なる場合があります。
ファミリーアカウントをつくってお得に
U-NEXTは最大4つのアカウントが作れるので、家族4人で利用すると、1人辺り実質約500円で利用できます。
さらに視聴のプライバシーも守られますので安心です。
ダウンロード機能でいつでもどこでも視聴できる
Wi-Fi環境で作品をダウンロードしておけば、通信量の心配はありません。
映画やドラマ、漫画、雑誌も好きな場所で快適に楽しめます。
※スマートフォンアプリのみ対応
※ダウンロード済みコンテンツの視聴期間は最大48時間
※期限は作品によって異なる
※一部作品はダウンロードに対応していない場合あり
U-NEXTのデメリットは?
これまでU-NEXTのお得感をお伝えしてきましたが、ではデメリットはないのでしょうか?
ネット上で見かけるデメリットにつても検証してみます。
月額料金が高い?
U-NEXTの月額料金は1990(税抜)円と、他の動画配信サービスに比べてちょっとお高めかもしれません。
よく映画をみたりドラマ大好きで毎日見るよ!
という方であればそれほど思いませんが、そんなに見ないかも‥。
と思われる方には、ファミリーアカウントがオススメです!
これはU-NEXTの特徴でもお話しましたが、U-NEXTでは最大4人までアカウントの共有ができます。
なので家族や友人、恋人などとアカウントをシェアすればそれだけ一人分の月額料金はお安くなりますよね!
でも、自分が登録してたり、履歴を見られるの恥ずかしい‥。
というデメリットもあるのでは?
ですが、アカウントを共有するといっても、他のアカウントのリストや視聴履歴は見れないようになっています。
また別の作品であれば同時に再生も可能です!
子供とアカウントを共有して、かってにポイントを使われたり、課金されたりするんじゃ?
という問題も、子アカウント(アカウント共有者)のポイント・課金は制限が可能になっているので安心です。
アカウントを共有していても、プライバシーや制限は区切ることができるので、個人で楽しむことができるので安心です!
有料作品が多い
ネットではU-NEXTは有料作品が多い。
との口コミもありますね。
「すべて見放題かと思ったら有料レンタル作品だった」
「みたい新作ものがすべて有料だった」
というコメント。
これはU-NEXTのHPにも書いてありますが、全てが無料で見放題というわけではありません。
最新作などは有料のレンタル作品だったりします。
ですが、個人的に「何も観るものがないじゃん!」と思ったことはなく、逆にありすぎて困る!くらいです。
U-NEXTは動画配信サービスのなかでも1番の見放題動画の数を誇っています。
その数20万本(2020年10月時点)
これだけあれば、皆さんが見たいと思う動画がなにもない!ということは無いかな?と思うんですが‥。
また、毎月1200円分のポイントもあるので、これを使えば有料のレンタル作品も観ることができるので、個人的には作品数や、見放題作品についてのデメリットは解決できるのでは?と思います。
ポイントの持ち越しが90日まで
こちらもU-NEXTの特徴でもお話しましたが、毎月1200ポイントもらえて、有料レンタル作品や書籍など、特に見たいものがない場合、そのポイントは最大90日間まで持ち越すことが出来ます。
ただ、この90日間が少なすぎる!
ということなのでしょうね。
ポイントを貯めて、後々使おうと思ったらもう90日間が過ぎてた!!という可能性もあります。
なので、そうならないためには、毎月ポイントは使ってしまいましょう!
90日間貯めれるから大丈夫!と思って油断していると期限が切れていた!という悲しい結果にならないためにも、忘れないうちにポイントは使ってしまうことで、このデメリットも改善できると思います。
プランが選べない
U-NEXTでは、ビデオ見放題(990円)+雑誌読み放題(500円)+ポイント1200(500円)=1990円というプランのみです。
これは、動画もみたいし、雑誌や漫画もみたい!という私にはなんのデメリットでもないのですが、
「動画だけみたい」
「雑誌だけ読みたい」
など別々に契約できるなど、自分の好みに合わせたプランで料金も選べたらいいのに。
ということでしょう。
私のように、動画も観たいし、雑誌も読みたい、漫画も課金してでも読みたい、という人には結構お得なプランです!
ただ、動画しか観ない!という方でも、新作の配信状況を考えればビデオ見放題の月額料金が990円というのはかなりお得な価格設定です。
また毎月雑誌を2冊以上購入しているという方であれば、月額500円で雑誌が読み放題なんて、お得すぎやしませんか??
さらに500円で1200円分のポイントが毎月もらえることを考えるとちょこちょこ課金している方にとってもお得なプランではないでしょうか?
確かにU-NEXTでは1つのプランしかありませんが、すべてのサービスをある程度利用している方にとってはお得感しかないのです。
U-NEXTのデメリットについても考えてみましたが、正直、やっぱりお得なのでは?
と思ってしまいました。
私のように、動画も、雑誌も、全部楽しみたい!という方にはやっぱりU-NEXTが1番オススメなのは確かですね。
\U-NEXTの無料トライルはこちらから/
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
プロフェッショナル仕事の流儀はどんな番組?魅力や人気の理由は?
今だからか、とても勉強になるプロフェッショナルだっ‼️https://t.co/qEugA7kE1v
— SUN子🌈Ψ(`∇´)Ψ (@kikuti83) October 19, 2020
『プロフェショナル仕事の流儀』は、毎週火曜日22時30分~23時15分にNHK総合で放送されているドキュメンタリー番組です。
毎回、その道のプロフェッショナルが紹介されますが、その人物は芸能人や著名人だけではなく、普段私達がよく知らないような仕事をしている人たちにも焦点が当てられます。
例えば、バスの運転手、テーマパークの清掃員、靴磨き職人など、普段どのような仕事をしているんだろう?というような方も特集されます。
様々な分野の第一線で仕事に誇りを持って働くプロフェッショナルの「一流の仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組になっています。
それぞれの仕事に誇りを持ち、その分野で一流を極めたプロフェッショナルたち。
その仕事に対する姿勢や行動、考え方は毎回とても考えさせられます。
そして彼らプロフェッショナルたちは、必ずと言っていいほど簡単に成功したわけではなく、紆余曲折あり、何度も挫折した先に現在の成功があるのだと思い知らされます。
今の自分はどうなんだろうか‥。彼らのように仕事に真摯に仕事に向き合えているんだろうか‥。
いつも考えさせられるんですよね。
かといって、重い内容ではなくて、とても見やすい、さすがNHKの作る番組だな~という本格的なドキュメンタリー番組になっています。
プロフェッショナル仕事の流儀の動画を無料で見る方法!再放送や見逃し配信は?のまとめ
今回は「プロフェッショナル仕事の流儀」の動画を見る方法や、再放送、見逃し配信に関して調べてみました。
私も毎回欠かさず見る「プロフェッショナル仕事の流儀」ですが、
子供がまだ小さいこともあり、リアルタイムで見れないときも結構あります。
そういうときにはU-NEXTで見ています。
CMも無いですし、自分の好きな時に見れるので休みの日に過去の放送も振り返ってみたり。
一人の時の至福の時間なんですが、みなさんも31日間は無料で体験出来ますのでぜひ一度登録してみてくださいね。
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
コメント