2019年、ミス東大グランプリに輝きその美貌に注目が集まる「上田彩瑛」さん。
その上田彩瑛さん、東大では理科三類に所属し医師を目指して日々勉学に励んでいます。
まさに才色兼備な上田彩瑛さん・・・素顔はどんな方なのかとっても気になります。
そのためネットでは上田彩瑛さんの検索が上昇中。
上田彩瑛さんの模試やセンターの結果がスゴイ!それにオススメ勉強法や鉄緑会って?などなど・・・。
そういう私も上田彩瑛さんの事がもっと知りたくて色々調べてみましたので、その結果を皆さんにもご紹介します。
「上田彩瑛のプロフィールや経歴」
「上田彩瑛の模試やセンターの結果が凄い!」
「上田彩瑛の勉強方法とは?参考書のオススメは?」
「上田彩瑛の通っていた塾は鉄緑会?東進?」
など、内容盛りだくさんでお届けします。
それでは、早速いってみましょう!
上田彩瑛のプロフィールや経歴
まずは、上田彩瑛さんのプロフィールと経歴からみていきましょう。
*上田彩瑛さん プロフィール
【名前】 上田彩瑛(うえだ・さえ)
【生年月日】 2000年8月14日
【年齢】 20歳(2020年10月現在)
【出身地】 大阪府
【身長】 158センチ
【血液型】 O型
【趣味】 踊ること、漫才を観ること、野球観戦(阪神タイガースのファン)
【特技】 ダンス
【所属事務所】 ワタナベエンターテインメント
上田彩瑛さんは、地元大阪の四天王寺高校を卒業。
この四天王寺高校は女優の高畑充希さんを輩出したことでも知られています。
高校を卒業し、上田彩瑛さんは東大に進学。
そんな上田彩瑛さんが一躍注目を集める存在となったのは、ミス東大に選ばれたこと。
才色兼備でありながら親しみやすい性格で、全国的にも注目を集めるようになるのです。
それに上田彩瑛さん、お笑いが大好きだというのも好感度アップ。
そしてこれをきっかけにテレビにも出演するようになり、上田彩瑛さんはますますの人気者になるのです。
その知性と美しさを活かして、今後もマルチな活躍が期待されています。
上田彩瑛の模試やセンターの結果が凄い!
そんな上田彩瑛さんですが、ネットではかつて受けた模試やセンター試験の結果が凄いと評判になっているようです。
私も気になったので、はりきって調べてまいりました。
しかし残念ながら上田彩瑛さんの模試に関する情報にはたどり着けませんでした。
私の調査力不足で申し訳ありません。
ですが、かつて上田彩瑛さんが取材を受けた雑誌でのインタビュー。
そこには同級生によるこのようなコメントが掲載されています。
「彩瑛は高校ではずっと学年1番をキープしていました。全国模試では成績は常にトップクラス。大阪では何度も府で1番の成績をおさめています・・・。」
さすがですね・・・上田彩瑛さん。
つづいてセンター試験の結果を調べてみました。
その結果上田彩瑛さん、センター試験の成績は900点満点の858点。
これは凄いですよね。
世の中にはこんにも才能に満たされた人がいるのですね・・・。
神様・・・私にも少しは光をあててください・・・。
上田彩瑛の勉強方法とは?参考書のオススメは?
でもどうしたらこんな凄い成績をおさめることが出来るのでしょう?
そこで上田彩瑛さんの勉強方法を調べてみました。
まずは勉強の基本、暗記から。
どうやら上田彩瑛さんによると、暗記のコツは「かたまりで関連づけて覚える」ことがポイントなのだとか。
聖徳太子を例にすると・・・
推古天皇の摂政
↓
仏教推進派の曽我氏が台頭
↓
曽我氏を倒したのが中臣鎌足と中大兄皇子(大化の改新)
↓
これらは全て飛鳥時代の出来事
といったカンジです。
どうですか?覚えやすくてイメージしやすいですよね。
ひとつのまとまり・ひとつのストーリーで覚えるよう心がけてください。
歴史漫画などで、時代の流れをストーリーで覚えると頭に入りやすいそうですよ。
そしてお次は数学。
数学はひたすら暗記するのが重要だそうです。
それは公式だけではありません。
問題に対する解法を暗記するのが最も成功への近道だと語っています。
この方法が身につけば、どんな問題が出題されても似たような例題や解き方がスラスラ思い出せるようになるそうです。
例えば、ある問題にであったとき。
どういう問題で・・・
どういう解法で・・・
どういう式を使って・・・
このようなプロセスで、問題を見ただけで解き方を思い出せるくらいに例題をたくさんこなすのが大事なのだとか。
問題・解法・公式をひとまとまりで覚えてください。
では、上田彩瑛さんがご自身の勉強方法についてお話している動画もご紹介しておきましょう。
受験生の皆さん・・・是非とも参考にしてくださいね。
そして上田彩瑛さん、ご親切なことにオススメの参考書まで紹介されています。
*英語
○単語帳
「鉄壁」
○リスニング
「キムタツ」
*化学
問題集「重要問題集」
*物理
問題集「良問問題集」
これであなたも成績アップ間違いなしです。
いえいえ・・・私にお礼なんて結構です。
その感謝の気持ち、是非 上田彩瑛さんに伝えてあげてください。
上田彩瑛の通っていた塾は鉄緑会?東進?
では上田彩瑛さん、ご自身はどちらの塾や予備校に通っていたのでしょう。
こちらにつきましても調べてみました。
上田彩瑛さん、どうやら高校1年の頃には東大合格を目指し、「鉄緑会」という東大進学塾に通っていたようです。
その後、鉄緑会だけでなく、「東進」の授業も受けていたと伝わっています。
上田彩瑛さん、あの林修先生のライブ授業も受けていたのだとか。
そんな事もあって上田彩瑛さん、林修先生の事は今でも恩師だと思い慕っているそうです。
その後お二人はテレビで共演。
教え子の活躍、林先生もとっても誇らしいことでしょう。
「上田彩瑛の模試やセンターの結果がスゴイ!オススメ勉強法や鉄緑会って?」のまとめ
本日は、ミス東大 上田彩瑛さんに関する情報をお届けしました。
上田彩瑛さんの素顔に触れ、前にも増して上田彩瑛さんの事が好きになってしまいました。
それに上田彩瑛さんの勉強方法、とっても分かりやすくて役にたちそうです。
もっと早く知っていれば、私の受験も違った結果になっていたかも?・・・すいません、言い訳になってしまいました。
そんな上田彩瑛さん、今後はどんな活躍をみせてくれるのでしょう。
ますます上田彩瑛さんから目がはなせません。
皆さん一緒に上田彩瑛さんを応援していきましょう!
本日は最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント