ラランドサーヤが退職した会社はどこ?辞めた勤務先は電通か博報堂?

ラランドサーヤが退職した会社はどこ?辞めた勤務先は電通か博報堂? 芸人

2021年10月6日放送のセブンルールに、会社員でお笑い芸人のラランド・サーヤさんが出演されました。

ラランド・サーヤさんといえば、平日は会社員として働き、お休みの日に芸人として活動している、二足の草鞋芸人ですよね!

最近人気も出てきて、可愛い見た目のサーヤさんですがその毒舌っぷりも評判です。

私が見た番組でもかなり他の女芸人さんに辛口コメントをして怖がられてましたしね(笑)

今回はそんなラランド・サーヤさんの勤務先である広告会社は電通や博報堂なのか?

実はその広告代理店もすでに退職して新しい職場に転職しているという噂も?

今回はラランドサーヤさんの現在働いている会社はどこなのか調査してみました。

それではいってみましょう~♪

ラランド・サーヤの勤務先の広告会社は電通か博報堂?

ラランド・サーヤさんは平日、広告会社で働いています。

一体どこの会社なのか気になりますよね~!

これだけ有名になって、テレビにもバンバンでてますから、会社でも結構有名人じゃないかと思うのですが。

ラランド・サーヤさん自身から会社名の発表はありません。

(まあ、当たり前ですよね‥)

ですが、サーヤさんご自身で公言しているのが

「港区OL」ということ。

大学卒業時に

「広告系の会社に就職が決まって、そこに務めながらお笑いも続けたい」

と話していました。

ということで、港区の広告代理店を探した結果、

  • 博報堂
  • 電通

という2社の大手広告代理店があります。

ですが、2社とも副業NGということなので、もう顔バレしているラランドサーヤさんですから、この2社はなさそうですね。

さらに調べてみると、なんと港区には広告代理店が副業の可否に関わらず200社程度あるんですね!!!

これはかなり困難かと思われましたが、調べてみるとラランドサーヤさんの勤務する会社は特定されていました!

ラランドサーヤは勤務先の会社を退職していた?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ラランド 【公式】(@lalande.manetaku)がシェアした投稿

それにしても、広告代理店って、とっても忙しいイメージがあるのですが、仕事と芸人、大変じゃないのでしょうか?

ラランド・サーヤさんの勤める広告会社の上司がとってもお笑いが好きな方で、M-1予選の前日には

「練習があるだろうから休みなよ」

と応援してくれるんだそう!

とても良い上司や職場環境に恵まれているようですね!

そんな人間関係にも恵まれたラランドサーヤさんの職場は

「㈱イニシャル」

という会社だと特定されています。

ラランドサーヤさんは仕事と芸人を両立すると決めて就職活動をしていました。

そのため、新卒で入社した会社は大手企業ではなく、自由な働き方を受けいてくれる若い社員が多いベンチャー企業への就職を目指していました。

実際ラランドサーヤさんが新卒で働いていた会社はフレックス勤務スタイルの会社です。

ラランドサーヤさんは過去のインタビューでこのように答えていました。

現在PR会社で勤務されているそうですが、なぜ就職先に広告・PR業界を選んだのでしょうか?
芸人としての活動を続けることが前提だったので、会社員としてもエンターテインメントに関わる仕事がしたいと考えていました。あとは芸人との両立での働き方を許してくれる会社であること。この2つがフィットしたのが、いまの会社でした。

会社では現在、イベント案件をメインに担当しており、キャスティングや企画提案、イベント当日の運営まで総合的に携わっています。具体的な事例としては、大手スポーツメーカーのアパレルプロモーションや格闘技イベントの運営など。今年で入社して3年目になりますが、さまざまな案件を担当させていただいています。

出典:advanced

ただ、2020年7月のインタビュー記事によると、

『芸能活動を容認してくれるより働きやすい環境を整えてくれる会社にマネージャーと一緒に転職します!』

と言われています。

ラランドのサーヤってやっぱ転職してたのか
某代理店にいるものだと思っていたけど、ラジオ等で「前の会社」などの発言があったためあれと思っていた
今年は決勝行ってほしいなhttps://t.co/NGmHVvPXCx

— pironnu (@geronnu) September 29, 2020

芸人としての仕事が増えたラランドサーヤさん、有給とフレックス勤務を使って両立するスタイルが回らなくなってしまいました。

そこで新たに、もっと自由な働き方ができる会社へと転職したのでした。

ラランドサーヤの新しい会社/職場はどこ?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ラランド 【公式】(@lalande.manetaku)がシェアした投稿

そこで気になるのが、ラランドサーヤさんの現在の職場はどこなのか?ということです。

職場に関しては公表されていないラランドサーヤさんですが、7ルールに出演されていたVTRでどうやら特定されてしまったようです。

ラランドサーヤさんの現在の職場は

「ファンコミュニケーションズ」という会社で間違いなさそうです。

このファンコミュニケーションズという会社は、様々な働き方を受け入れてくれるとても自由で風通しのよい社風。

働き方もフレックス制から裁量労働制のような働き方で仕事をしています。

現在は朝方に家で仕事をして、番組の収録が終わって帰ってきてまた仕事を進める‥というような働き方をしています。

芸人として多忙を極めるラランドサーヤさんにピッタリな会社で働き方ですよね!

でもラランドサーヤさん程売れている芸人さんであれば、わざわざ働かなくても芸人1本でやっていけるのではないか?と思ってしまいますよね‥。

なぜラランドサーヤさんは広告代理店業と芸人の仕事を両立しなければいけないのでしょうか?

ラランド・サーヤが芸人1本を本業にしない理由は?

まだ売れていない芸人さんといえば、アルバイトと芸人の2足のわらじというイメージでした。

ですが、ラランド・サーヤさんは会社員としての仕事も芸人としての仕事も本業としているんですね。

すでに結構売れているラランド・サーヤですからお笑い1本でこれからやっていっても大丈夫な気がしますが、何か理由があるのでしょうか?

その理由として、ラランド・サーヤさんはいくつかの理由を語っています。

1,新流派になりたい、前代未聞のことがしたい。

2,相方のニシダさんがまだ現役の大学生である。

3,中学から大学まで私立に通っっており、両親への恩義や奨学金返済などの現実的な事情がある。

※2 相方のニシダさんは20201年3月時点で大学を中退しました。

いろいろな場面でなぜ芸人と会社員の2足のわらじで続けているのか?とインタビューを受けているラランド・サーヤさん。

その時によく答えているのが、

お笑いの今までのあり方を打ち破りたい

という気持ちなんだそう。

時代も平成から令和へ変わり、2020年はコロナの影響で今までの普通が普通じゃなくなっています。

もしかしたらこれからの芸人さんもラランド・サーヤさんのように会社で働きながら休みの日に芸人のしごとをするという方が増えるかもしれませんね!

大変な事もあると思いますが、ぜひ会社員とお笑い芸人の両立、頑張ってほしいと思います。

ラランドサーヤが退職した会社はどこ?辞めた勤務先は電通か博報堂?のまとめ

今回はラランドのサーヤさんの勤務先の広告会社はどこなのか調べてみました。

ラランド・サーヤさんは港区の広告代理店に勤めていましたが、現在は転職してよりよい働き方ができる会社で働いています。

最近良くテレビで見るラランド・サーヤさんですが、結構毒舌で他の芸人さんからも色んな意味で一目置かれている存在のようです。

これからも会社員と芸人として2足の草鞋で頑張って欲しいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました