事故物件の情報提供している代表取締役会長の大島てるさんをご存知でしょうか?
事故物件の情報を集めたウェブサイトの運営を行っている大島てるさん。
私も実際に検索したことがあるのですが、「大島てる 〇〇(地名)」と検索すると炎のマークが出てきて、その場所をクリックすると、亡くなった方の死因が記載されているんです。
そんな大島てるさんの学歴は?本名は?経歴が凄い?結婚している?奥さんや子供はいるの?年収はいくら?
と、疑問が飛び交っています。
そこで今回は、
- 大島てるの学歴がスゴイ!本名やプロフィールも
- 大島てるの経歴がスゴイ!
- 大島てるは結婚して嫁や子供がいる?
- 大島てるの年収はいくら?
についてご紹介します。
内容盛りだくさんとなっていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
大島てるの学歴がスゴイ!本名やプロフィールも
まずは大島てるさんの学歴を見てみましょう。
出身高校:東京都にある偏差値73の巣鴨高校です。
そして大学は東京大学に進学し、卒業されました。
なんと、その東京大学を卒業したあと、アメリカのコロンビア大学に進学しました。
ですが、その留学中に同時多発テロが発生し、コロンビア大学を中退、日本へ戻ってきました。
それにしても高校生で偏差値73の学校に通って東京大学とコロンビア大学に進学するという、そんな経験している人は少ないですよね。
私は偏差値が低いところばかりでした。。
その上、日本人なのに、日本語が危うい(笑)
頭が良い人に産まれたかったです(泣)
それでは大島てるさんのプロフィールを見てみましょう。
- 本名:大島学(おおしま まなぶ)
- 生年月日:1978年
- 年齢:41歳か42歳
- 出身:東京都?
生まれ年しか公表されていなので、おそらく41歳か42歳だと思われます。
出身地も公表されておらず、出身高校・本社が東京都にあるので、東京都かと予想されます。
そんな大島てるさんのお父さんは大学教授をしていました。
そのためお父さんの仕事の関係で、3歳から7歳までアメリカとオーストラリアで過ごしていました。
残念ながら小学校6年のときお母さんが病気で亡くなってしまい、その後はおばあさんに育てられたそうです。
コロンビア大学を中退し日本に帰国した大島てるさんは、実家の不動産業を継ぎます。
そこから現在の事故物件情報提供へと繋がっていったのですね。
大島てるの経歴がスゴイ!
それでは大島てるさんの経歴を見てみましょう。
- 平成17年9月 サイト開設
- 平成18年9月 グーグルマップ版公開
- 平成21年9月 Yahoo!トップページに記事掲載→サーバダウン
- 平成21年12月 モバイル版(フィーチャーフォン版)公開
- 平成22年2月 Twitter開始
- 平成22年10月 Facebook開始
- 平成23年6月 (日本語版)投稿機能公開
- 平成23年8月 スマートフォン版公開
- 平成23年10月 英語版公開
- 平成23年11月 英語版投稿機能公開
- 平成24年1月 ブログ開設
- 平成25年1月 Androidアプリリリース
平成17年にサイトを開設して以降、勢いが止まらない、大島てるさんの経歴です。
冒頭でも軽く説明はしましたがそのサイトはネットで簡単に検索が出来るのです。
そのサイトの内容は殺人事件、自殺、火災などの事件・事故で亡くなった方たちの物件としており、対象となる物件の住所や部屋番号、元入居者の死因を公開しているサイトなんです。
事故物件といえば、最近有名なのがこの方ですよね!
ところで、事故物件の情報提供をどのように行っているのか気になりませんか?
情報収集の方法は、
他殺の場合
- 新聞等のメディアで事件情報を収集
- 裁判の傍聴
- 起訴状の公訴事実により、住所等を特定し、現地で聴きこみをし、裏付けを取る
自殺の場合
- サイト利用者等
- 外部からの情報提供により、独自取材を行なっている
としています。
情報提供するためには情報収集が必要ですが、かなりの労力と時間が必要です。
この方も事故物件エピソードがスゴイですよ!
大島てるは結婚して嫁や子供がいる?
そして、大島てるさんはご結婚されているのか気になりますよね。
年齢も年齢なので、結婚していて家族がいてもおかしくないのですが、結婚・家族については明かされてはいません。
公表していないだけで、もしかすると、家族がいるかもしれませんが、また分かり次第お伝えします。
大島てるの年収はいくら?
そして、さらに気になるのが年収です。
年収についても情報はありませんでした。
しかし、大島てるさんは「大島ぬい事務所」という所で船の売買などをしているそうです!
同じような職種?なのかたまに共演されているのはこの方!
その他にも、
- サイトの運営の収入
- 講演会
- 本の印税
- テレビ出演
などもありますから、一般のサラリーマンよりかは収入があるかと予想されます。
|
まとめ
事故物件の情報を提供している大島てるさんについてご紹介しました。
事故物件で家賃が安くなるのを目当てに契約する人も増えてきている時代になってきたと思います。
SNS上では「その炎のマークは亡くなった人の感情が焼き付いている。大島てるさんに感謝」と書かれているのを見て、サイトを立ち上げた事によって、亡くなった方への供養にもなるのではないかと思いました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント