別府ちゃんの愛称で注目されている芸人の別府ともひこさんをご存知でしょうか?
お笑いコンビ「エイトブリッジ」のボケ担当です。
2020年「おもしろ荘」で優勝した事で注目され、さらに天然で、面白いと話題になっています。
そんな別府ともひこさんですが、出身校はどこ?本名やプロフィールは?兄弟はいるの?兄弟揃って天然?と疑問が飛び交っています。
そこで今回は
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)の出身中学はどこ?
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)の出身高校はどこ?
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)の本名やプロフィール
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)の兄弟は誰?
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)が兄弟揃って天然?
についてご紹介します。
別府ともひこさんの魅力がたっぷり詰まってますので、ぜひ最後までチェックしてみて下さい♪
別府ともひこ(エイトブリッジ)の出身中学はどこ?
早速、別府ともひこさんの出身中学をご紹介します。
中学校については公表はされていませんが、別府ともひこさんは大分県の別府市出身ということは分かりました。
そこから調査したところ、別府市の中学校は8つありました。
- 別府市立山の手中学校
- 別府市立青山中学校
- 別府市立中部中学校
- 別府市立北部中学校
- 別府市立浜脇中学校
- 別府市立朝日中学校
- 別府市立東山中学校
- 別府市立鶴見台中学校
のどれかに通っていたと思われます。
別府ともひこ(エイトブリッジ)の出身高校はどこ?
別府ともひこさんの高校も公表されていませんでしたが、こちらの高校に通っていただろうという高校を見つけました。
- 別府市立別府商業高等学校
- 別府翔青高等学校
- 別府鶴見丘高等学校
- 別府溝部学園高等学校
しかし、高校はわずか1か月間で中退しています。
その理由が高校はバスケットボールの推薦入学で進学したのですが、入学から1か月後にバスケットボール部が廃部になり、「学校に行っていても意味がないと思ってパッと辞めました」と語っています。
すごい行動力ですよね!
でも確かに自分のやりたいことがなければそんな気持ちにもなるかもしれませんね。
私も部活は入っていなかったので、単に「仕方なく勉強していた」ように思います。。
なので、別府ともひこさんの最終学歴は中卒となります。
別府ともひこ(エイトブリッジ)の本名やプロフィール
それでは別府ともひこさんの本名やプロフィールを見てみましょう。
もう勘付いている方もいると思いますが、別府ともひこさんは本名ではなく、大分県の別府市に住んでいたことからこの芸名が付けられたのではないかと言われています。
「それじゃ本名は?」と気になりますよね。それではご紹介します。
本名:河野知彦(こうの ともひこ)
生年月日:1990年7月9日 (30歳)
出身地:大分県別府市
身長:169㎝
体重:61kg
特技:
- 九九を全力で間違えることができる
- ら行が言えない
- 右手のみ3の指が出来ない
- バスケットボールのフリースローが百発百中決めることができる
資格:英検5級、手話検定7級、調理師免許
ボケ担当、男三人兄弟の末っ子です。
中学卒業後に芸能界に入り、現在は「エイトブリッジ」として漫才をしています。
別府さんは高校中退後はすぐにお笑いをやりたかったのですが、お母さんに「手に職をつけるように」と言われ、料理の道に進みました。
そして料理人として大分県のホテルに就職をして、中華料理のコックとして3年間働いていました。
その時には調理師免許も取得していて、エビチリやチンジャオロースが得意なんだとか。
2010年の19歳の時、本格的にお笑い芸人になることを目指して、養成所の「ワタナベコメディスクール(WCS)」に入校しています。
同期は
- ハナコ
- クマムシ
- 平野ノラ
です。
別府ともひこ(エイトブリッジ)の兄弟は誰?
別府ちゃんの兄弟というか双子だろ pic.twitter.com/Ck7seshnbK
— 茶柱マコティー🍵#留守中 (@SHINSENGUMIHATA) May 21, 2020
別府ともひこさんは3人兄弟の末っ子ですが、兄は誰なのかご紹介します。
別府ともひこさんにはお兄さんが二人いますが、調査したところ、1番上のお兄さんの名前や写真は見つけることができませんでした。
次男のお兄さんは別府ともひこさんと同じく天然なんです!それも負けず劣らず!
もしかしたら今後テレビで共演するかもしれませんね!
そちらは後ほどご紹介します。
別府ともひこ(エイトブリッジ)が兄弟揃って天然?
別府ともひこさんは「天然バカ」と注目をあびていますが、兄弟も天然?と噂になっています。
そこで兄弟も天然なのか、チェックしてみました。
結論からいうと、長男はいたって普通ですが、次男と別府ともひこさんが天然ということが分かりました。
そのエピソードをご紹介しますね。
長男が「お前ら1000円に消費税8%がついたらいくらになる?」と次男と別府さんに聞いたんです。そしたら、
別府さんが「8%なら1008円かぁ。」と答えて、
それに対して次男は「違うよ、8000円!8%だから8をかけるんだよ。」
と言ったらしいです(笑)
このエピソード、小さいときの話かと思いきや、別府ともひこさんが23歳の時で、次男が25歳のときのお話だそうで、「えっ?8をかける??」と思わず吹き出しちゃいました(笑)
1000円の物を買って8000円になるなら誰も買わないですよね!(笑)
その他にも、別府さんは中学1年まで太陽と月が別ということが知らなかったそうで、そのことを次男に話したところ、「えっ!マジで!?お前もっと先に言えよ!」と言ったそうです。(笑)
「何より先??」と疑問が飛び交っている私です(笑)
兄弟揃って「天然バカ」ということが分かりました。私もこんな兄がほしかったです!(笑)
別府さん自身も天然ぶりを発揮しています。
別府さんは中学生時代にいじめに遭っていたのですが、本人は気付いていなかったそうで、成人式の時に「中学生の時にいじめててごめんな」と言われ、そこで初めて気付いたそうです(笑)
上履きに画鋲が入っていても普通に履いていて「痛~い」とみんなを笑かせたり、机の上に花瓶が置いてあっても花びらを食べたりと笑いに変えたりしていたそうです。
いじめられてたと気付かないなんて別府さんらしいですよね!
別府さんのお母さんも、次男は勉強しないため頭が悪く、三男の別府さんは深夜まで勉強したり塾で勉強したりしても「0点」を取るので「本当にどうしようもなかった」と言っていたそうです。
テストの点数も悪く大変だった別府さんは、名前の部分で「△」をもらっていたんだそうです!
ん??名前で△??そんなことありますか??(笑)
本名の「河野(こうの)」のさんずいを”よんずい”で書いてしまって「△」だったらしいです(笑)
自分の名前の漢字を間違えるとか天然発揮していますね!
その他にも歩きながらパンを食べていたら、途中で倒れてしまい、病院へ行って検査をするとご飯を食べているときに息をしていないことが分かり、先生に「君、息してる?君はねバカだよ」と言われたんだそうです(笑)
別府さんのYouTubeもぜひ見てみてください。
期待を裏切らない別府さんが見れますよ♪
まとめ
エイトブリッジ別府ともひこさんについてご紹介しました。
天然で面白いと話題になっているだけありましたね!
今後ももっとテレビで活躍する別府ともひこさんが楽しみで仕方ありません。
笑い転げて腹筋が崩壊してしまうかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント