マイクロブタの普及活動に取り組んでいる「皆川竜二」さん。
マイクロブタはミニブタよりもさらに小さくて、そのうえ愛嬌バツグン。
おかげでマイクロブタの人気も上がっているようですが、それを行う皆川竜二さんのイケメンぶりもたいへんな話題です。
そのためネットでは皆川竜二さんの検索が急上昇。
皆川竜二さんの経歴や年齢、また年収やハーフで結婚してる?さらにマイクロブタカフェの場所はどこ?などなど・・・。
そういう私も皆川竜二さんの事がもっと知りたくて色々調べてみましたので、その結果を皆さんにもご紹介します。
「皆川竜二の経歴や年収は?」
「皆川竜二の年齢、ハーフで結婚してる?」
「マイクロブタの値段や魅力は?」
「皆川竜二の経営するマイクロブタカフェの場所や料金は?」
など、内容盛りだくさんでお届けします。
それでは、早速いってみましょう!
皆川竜二の経歴や年収は?
TBSテレビ「マツコの知らない世界」に7/28(火)20:57〜にマイクロブタさんたちと創業メンバーでありmipig責任者の皆川竜二が出演します🐖💕ぜひマイクロブタさんの世界をお楽しみください🐽✨@tbsmatsukosekai #mipig #mipigcafe #マイクロブタ #マイクロブタカフェ #マツコの知らない世界 #皆川竜二 pic.twitter.com/6EAvAhrFlS
— mipigcafe (@mipigcafe) July 25, 2020
まずは、皆川竜二さんの経歴からみていきましょう。
皆川竜二さんは、mipig(マイピッグ)の創設者であり、その責任者。
そして、マイクロブタのブリーダーもなさっています。
そんな皆川竜二さんの目標は、「ブタと人が共生できる幸せな未来」。
その実現にむけて、マイクロブタの世話から繁殖のサポートまで、毎日元気いっぱい取り組んでいます。
もちろんマイクロブタをより多くの方に知ってもらう活動にも日々奮闘中です。
また皆川竜二さんは、2015年12月から2020年1月にかけてユーチューバーとしても活動していたようです。
チャンネル名は「The Ryuji Show」。
こちらでは主に映画のレビュー動画を投稿されています。
チャンネル登録者数は、最も多い時で26600人を達成したようです。
26600人って、なかなかの登録者数ですよね。
しかし現在はユーチューバーとしての活動は一旦お休み。
マイクロブタ普及の取り組みに専念されているようです。
そして、そんな皆川竜二さんの年収も気になって調べてみました。
しかし残念ながら、皆川竜二さんの年収は公表されておりませんでした。
私の調査力不足で申し訳ありません。
ですが皆川竜二さんは、mipigの創設者で責任者。
さらに皆川竜二さん、「株式会社SaLaDa」という会社の取り締まりも務めていらっしゃいます。
こちらのSaLaDaという会社は、「株式会社Hooome」と共同でマイクロブタカフェの運営を行っています。
なので、皆川竜二さんは本業に加えて、マイクロブタカフェからの収入も得ているということになります。
皆川竜二さん・・・意外とセレブなのかも?
そんな皆川竜二さんにますます興味がわいてきてしまいました。
皆川竜二の年齢、ハーフで結婚してる?
皆川竜二さんは一般の方ということもあり、プロフィールなど個人的な事はあまり公表されておりません。
なので、年齢も明らかにされていませんでした。
しかし皆川竜二さん、以前ツイッターにこのような投稿をなさっています。
電車の中で子供映画を本気でレビューする25歳
— Ryuji Minagawa (@ryujiminagawa) May 6, 2017
「電車の中で子供映画を本気でレビューする25歳」。
こちらの投稿は、2017年5月のもの。
この時の年齢が25歳なので、2020年現在では28歳になると考えられますね。
なので、皆川竜二さんの年齢は28歳だとみて間違いなさそうです。
そして皆川竜二さん、ネットではその端正なルックスからハーフ?とささやかれているようです。
あらためて調べてみたところ皆川竜二さん、以前インタビューで故郷はアメリカだとコメントされています。
なので、日本以外のルーツを持っているのは間違いないでしょう。
ハーフかどうかは分かりませんが、皆川竜二さん・・・日本語がとってもお上手です。
皆川竜二さんの日本語、ほぼネイティブですよね。
このことから皆川竜二さん、日本でお生まれになってそのまま育ったと考えてよさそうです。
個人的には、皆川竜二さんはハーフなんじゃないかな・・・?と思っています。
またご結婚に関しても情報はありませんでした。
今は仕事が恋人?でしょうか。
皆さんはどう思いますか?
マイクロブタの値段や魅力は?
皆川竜二さんの影響で、ご自宅でもマイクロブタを飼ってみたいという方も増えているようです。
そこで今回は、マイクロブタの値段も調べてみました。
その結果、皆川竜二さんが運営なさっているmipigでは20万円から30万円でお買い求めいただけるようです。
意外と高くてビックリです。
さらにマイクロブタを飼うとなると、フード代は月におよそ8千円。
その他諸々を含めると、トータルでおよそ1万円の世話代がかかるとのことです。
そう考えると、マイクロブタを自宅で飼うのは庶民には難しいかもしれませんね。
ですが、mipigのファームではマイクロブタの飼育・防疫にかなりコストをかけているのだとか・・・。
さらにマイクロブタ1匹ごとに小屋を設けて最適な環境で育てているので、このような価格になっているのだそうです。
そう考えると、マイクロブタの価格がわりと高めなのも仕方ありませんね。
そんなマイクロブタの魅力と言えば、なんといってもあの可愛さですよね。
よく見るブタさんは、大きくてちょっと汚いイメージがありますが、実はブタさん、とってもきれい好きなんですよ。
なので、ミニサイズのマイクロブタは自宅で飼うことにも適しているんですね。
そのうえ愛嬌たっぷりで、コロコロした体つきもたまりません。
さらに皆川竜二さんのファームで育てられたマイクロブタは色や柄も様々。
黒ぶちが入っていたり、ブラウンだったり・・・。
そういったところもマイクロブタの魅力だと言えそうです。
皆川竜二の経営するマイクロブタカフェの場所や料金は?
では先ほどご紹介させていただいた、皆川竜二さんが経営するマイクロブタカフェの場所と料金をご案内します。
*mipig cafe原宿店
【所在地】 東京都渋谷区神宮前1-15-4
【ご利用料金】 30分毎に 1000円※1ドリンク制(ドリンク\600~)
*mipig cafe 目黒店
【所在地】 東京都目黒区目黒4-11-3
【ご利用料金】 初めの30分は800円、以降30分毎に500円※1ドリンク制(ドリンク\600~)
皆川竜二さんが経営するマイクロブタカフェは店舗がふたつ。
手頃な料金で、可愛いマイクロブタと触れ合うことができます。
より詳細を知りたいという方は、お店のホームページにてご確認ください。
是非、愛嬌たっぷりのマイクロブタに会いに行ってくださいね。
「皆川竜二の経歴や年齢、年収やハーフで結婚してる?マイクロブタカフェの場所はどこ?」のまとめ
本日は、マイクロブタの普及に取り組む皆川竜二さんに関する情報をお届けしました。
マイクロブタ、とっても可愛いですね。
私も飼ってみたくなりました。
でも少々お小遣いもピンチなので、まずは今回ご紹介したカフェで可愛いマイクロブタに遊んでもらうことにします。
皆川竜二さん、マイクロブタのために今後はどんな活動を展開していくのでしょう。
ますます皆川竜二さんから目がはなせません。
皆さん一緒に皆川竜二さんの活躍を見守っていきましょう!
本日は最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント