今日6月6日の「秘密のケンミンSHOW」で長崎のトルコライスが紹介されますよ。
実は私の義実家が長崎県!長崎は観光するにも、美味しいものを食べるのも文句なしの素敵な街ですよ~。
トルコライスもよく食べに行っています。なんと長崎には200軒以上のトルコライスのお店があるそうです!!
その前にトルコライスとは・・・
洋食の定番メニューのナポリタン・ピラフなどごはんもの・トンカツやチキンカツ
(お店によってはサラダも)などが一皿にまとめられたもので、炭水化物好きにはたまらない大人のお子様ランチです!
さあ~。
どのお店が紹介されるのかワクワクします~!!
ツル茶ん つるちゃん
引用:kataru net
住所:長崎県長崎市油屋町2-47 1~3F
営業時間:9時~22時
定休日:年末年始
やっぱり長崎のトルコライスといえばこちらの「ツル茶ん」が有名です。私も行ったことがあります~。
いつも大混雑しているイメージで、階段までぎゅうぎゅうで人が並んで待ってるんですよね~。
お味は…。
↑同意見です~(;´∀`)
カフェドシエル
トルコライス大盛り食わされたよ…ケンミンショー6/6に出るってよ‼️ pic.twitter.com/PDhOQmnVhb
— nt (@tmtoo) May 28, 2019
住所:長崎県長崎市橋口町17-18
営業時間:9時~18時
定休日:特になし(臨時でお休みする場合があります)
長崎喫茶訪問 雨。風邪を引いてしまった日曜日。久しぶりに岡町 カフェ・ド・シェル。窓から見える大きな貝殻。長崎トルコライスと特製シェルスパ。美味しくて、本物の貝殻皿が楽しい。隣席から『インスタ映え!』との声。#純喫茶コレクション pic.twitter.com/mIp2WotlGv
— 喫茶訪問日記*もっちゃん Momo (@mochy1212) October 15, 2017
こちらのお店、知りませんでしたが、美味しそうでしたね!!
可愛いおじいちゃんオーナーが味を出してましたね!こういうおじいちゃん好きです~。私。
更にこちらのお店はライスがピラフではなく、ドライカレーになっているのが特徴です!
ハンバーグトルコ800円
焼肉トルコ800円
安い!!
今度帰省の時は絶対行こうと決めました!!
中華料理 王鶴
引用:公式サイト
住所:長崎県長崎市新地町12-3
営業時間:11時~15時 17時~21時30分
定休日:不定休
なんと、中華料理屋さんでもトルコライスがあったんですね~!!こちらも存じ上げず…。
ピラフ部分がチャーハンになってます。
インド料理専門店 MILAN 大波止本店
引用:トルコライスマニアックス
住所:長崎県長崎市樺島町1-15
営業時間:11時~15時 17時30分から22時
定休日:不定休
こちらのお店は長崎では2店舗展開するインド料理がおいしいお店として有名みたいですね。
もう一軒はアミュプラザ長崎という駅ビルの中の5階に入っているので、こちらの方が比較的行きやすい場所かもしれません。
テレビで見る限りカレー真っ赤で辛そう(;’∀’)(辛いの苦手…)と思ったのですが、10段階から選べるみたいです。
やはりカレーは美味しいみたい!!
(via:rohinomiya) インド料理専門店 ミラン アミュプラザ店にて、トルコライス!カレー風味のナポリタンが癖になる‥ http://t.co/ZaM5hwPonT pic.twitter.com/UiPOiavqSP
— カレーボット (@currylovebot) June 3, 2013
向日葵亭
住所:長崎県長崎市京泊2丁目9-34
営業時間:11時~00時
定休日:年末年始
カルボナーラのトルコライス 1220円!!
濃厚そうでいいですね~!!
石窯工房 アグリ
引用:公式サイトより
築町店
住所:長崎市築町3-18(メルカ築町1階)
℡:095-826-5354
営業時間:月曜~金曜 10時~18時半 土曜 10時~15時
こちらではトルコライスバーガー420円を販売しています!
長崎に4店舗あるみたいですね~。バンズにも米粉とカレー粉を使用してます。
引用:公式サイトより
稲佐山山頂展望台 ひかりのレストラン
稲佐山から見る長崎市の夜景【長崎県】
山頂(展望台)から見える景色は、夜景の名所として知られ、そのパノラマ夜景は「1000万ドルの夜景」と称されている。 2012年10月5日には、モナコ、香港と並び世界新三大夜景として認定された。 pic.twitter.com/8NqRSwdDpF— 日本の観光名所bot (@japanese_meisyo) June 6, 2019
住所:長崎県長崎市稲佐山364展望台2階
営業時間:11時~20時30分
定休日:不定休(悪天候時は休みの場合あり)
席数:58席
駐車場:40台
稲佐山の展望台って、少し前にキレイになったんですよね。
長崎に旅行に来る方は必ずと言っていいほど訪れる観光名所です!
レストランもあったなんて知らなかったですが、夜景を見ながら長崎和牛ステーキトルコライス(2150円)を食べるなんて、いいじゃないですか~!!
ラグジュアリーです~☆彡
引用:長崎市公式サイト
この長崎和牛ステーキトルコライスは限定20食で、他にもちゃんぽんセットやトルコライスセットなど色々なメニューが揃っています。
番外編
長崎県庁でのトルコライスが食べれるなんて~!!
長崎県庁
食堂にて、ある日の夕定食はトルコライスで550円。 pic.twitter.com/tF3XmCedJ7— もっちゃん Momo (@mochy1205) June 3, 2019
まとめ
いかがだったでしょうか~?
トルコライスをまだ知らない方はもちろん、以前から知ってたよ~という方も食べたくなりましたよね~?
私はなりましたよ~!!すぐにでも食べに行きたい!!!カロリーとか気にしないで全部食べたい!!!
皆さんも旅行の際はぜひトルコライス巡りされてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき有難うございました。
コメント