我が家も子供が2人いますが、旅行が大好きなので子供も一緒に楽しめる場所、ホテルをいつも探しています。
そんな中、初めて泊まったのが2014年、娘たちはまだ2歳、6歳と小さかったのですが、本当に楽しかったようで沖縄に行くならルネッサンス!という程すっかり虜になったのでした。
なぜそんなに子供たちを魅了するのか、今回はルネッサンスリゾートオキナワの魅力について書いていこうと思います。
子供が楽しめるアクティビティが充実
ルネッサンスリゾートオキナワには沢山のアクティビティーがありますが、中でも子供が体験できる種類のものが豊富にあります。
詳しくはこちらでご紹介しております~。
関連記事→お仕事チャレンジ
関連記事→子供にお勧めドルフィンプログラム
イルカがホテル内にいる
ルネッサンスリゾートオキナワの敷地内にはイルカが飼育されていて、そのイルカたちと触れ合うアクティビティーもあるのですが、参加しなくても見ることができます。
プライベートビーチ側の客室に泊まれば、ちょっと遠いですが、部屋のベランダからもイルカを見ることができますよ~。
よくホテルスタッフの方が練習?していたりするので、イルカがジャンプする姿も無料で見れちゃったり!します。
沖縄で唯一室内プールにスライダーがある
沖縄の数あるホテルの中で、室内プールのあるホテルは何件かありますが、ウォータースライダーがあるホテルはルネッサンスリゾートオキナワしかありません!
我が家は大体シーズンオフのお安い時期に行くので、海や屋外プールには入れないのですが、この室内プールのお陰で子供たちは大喜びですよ~。
スライダーも2種類あり、監視員も常にいてくれるので安心ですね。
動物がホテル内で飼われている
ルネッサンスリゾートオキナワにはイルカ以外にもたくさんの動物が飼育されていて、イルカの周りにはエイが泳いでいたり(こちらもアクティビティーで餌やりなど出来ます)、プールの周りにも小さな水槽が沢山置いてあって、可愛い海の魚が無料で展示してあります。
また沖縄の自然の海岸を再現した「リーフガーデン」にはアオウミガメやワラビー、色んな熱帯魚など、間近で観察できたり、実際に触ったりすることもできます。
更にホテルのエントランスにはオウムが2羽いて、ご機嫌な時はお喋りしてくれたりしますよ~。
チャレンジクーポン、スタンプラリー
- チャレンジクーポンとは、ルネッサンスリゾートオキナワに2連泊以上すると1人につき3枚(大人、子供同数、幼児は除く)貰えるクーポン券の事で、この券を使って無料でアクティビティーを体験することが出来ます。
ですので、クラブサビーとチャレンジクーポンをうまく使えば、宿泊代だけで色んな体験もできちゃうんですね。
チャレンジクーポンで体験できるアクティビティーは毎年時期によっても異なりますので、旅行時期に合わせてHPで確認した方がよさそうです。
また、ツアーなどで申し込む場合は含まれない場合がありますので、ご確認をお願いします。
- スタンプラリーとは、チェックイン時に子供に渡されるスタンプカードで、これをホテルスタッフに渡してじゃんけんをするんですね。
勝ったら3ポイント、負けたら1ポイント、勝つまでじゃんけんしてくれるなど、スタッフの方々で違ったような気がしましたが、ポイントがたまってゴールまで行くと素敵なプレゼントがもらえちゃいます~!!プレゼントと言っても、侮るなかれ。普通にホテルの売店で売られているものでしたよ~。娘たちは大喜びでした!
またゴールまでいくのに、所々にクイズなんかもあったり、途中までポイントが貯まったら宝箱の中から好きなおもちゃがもらえたり、これだけでも子供たちはテンション上がりっぱなしでしたよ。
普段、引っ込み思案な娘達で、最初はスタッフの方に声をかけるのも恥ずかしがっていましたが、皆さんとても気さくで優しい方ばかりなので、最後にはどんどん積極的にじゃんけんに挑んでいく娘達。
到着初日でゴールまで行きましたよ~。
コメント