春ドラマ!「美食探偵~明智五郎~」が毎週日曜日よる10時30分から 日テレにて放送中。現在2話まで放送されています。
原作本『Cocohana』(集英社)2015年8月号に読み切り『美食探偵』として発表された後、2015年11月号より連載されています。単行本は2018年6月現在5巻まで出版されています。
中村倫也主演で、東村アキコの初めてのサスペンス漫画を原作とした“恋する”毒殺サスペンス。主人公で美食家の探偵・明智五郎(中村)は、おいしい料理をこよなく愛し、3度の食に命を懸ける美食家。周囲からは変わり者として扱われるも、推理力に関しては一流の腕を持つ五郎が、食を通してさまざまな事件を解決していくストーリーです。
今回は2話に登場するロケ地、海鮮丼やマリアのお店、ホテルの撮影場所についてご紹介します。
「見逃したー‼︎」という方、心配ありません!Huluで配信していますのでぜひチェックしてみて下さい。
美食探偵2話の海鮮丼のロケ地はここ!
明智五郎、苺、桃子の3人で美味しそうな「のっけ丼」を食べているんです。
【第2話まであと2日】
3人の選んだのっけ丼大公開っ😁
まだまだ飯テロ終わりませんっ✨🤗
あー美味しそうっっ‼️‼️#美食探偵 pic.twitter.com/yeEQNsnMLw— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 17, 2020
この美味しそうな「のっけ丼」が食べれる場所はどこなのでしょうか?
その場所はこちら♪
撮影場所:魚市場うらり
住所:神奈川県三浦市三崎5ー3
【越しの倫也】
久しぶりの越しの倫也✨
スタッフの後ろに隠れちゃう #中村倫也 さん😁
第2話の飯テロ✌️美味しそうな海鮮越し🍣
海鮮丼選ぶときの真剣な眼差しもこれまた素敵✨
何を選んだかはまた今度の投稿で😁👍#美食探偵 pic.twitter.com/j3iBYT23rl— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 13, 2020
明智五郎と苺が帝都ホテル殺人事件の謎を解くために青森のりんご農園に向かいます。
青森りんご農園に向かう途中に食事をするシーンがあるのですが、実際には青森県ではなくこちらでロケをされてたんですね。
食事をするシーンでは、明智五郎、苺、桃子がご飯に好きな刺身を乗せた「のっけ丼」を食べていました。
ところで「のっけ丼」とはご存知でしょうか?
「のっけ丼」とは惣菜、地元の特産物や名物から、自分の好きな具材、好きな量をチョイスし温かなごはんにのっけて食べる丼のことです。
自分の好きな具材を載せれるなら私はサーモン・ハマチ・マグロあたりですかね笑
美食探偵2話のロケ地は?マリアのお店はここ!
マリアのお店をご紹介♪
3/21までワインが半額!大人デートをするなら『タブローズラウンジ』で決まり!
3日間限定で人気ワインが半額に!ムード満点な代官山の隠れ家バーで、優雅なデートをhttps://t.co/3TTK1G01KX pic.twitter.com/m9jCRUgPYn
— 東京カレンダーTokyoCalendar (@tokyo_calendar) March 19, 2017
タブローズラウンジ
住所:東京都渋谷区猿楽町11−6
営業時間:19時~2時
コチラのお店は代官山の隠れ家的なお店で、芸能人の方も通っているというラウンジとしても知られています。
バーとしてだけではなくお食事もイタリアンやフレンチなど多国籍の物が味わえて、音楽や雰囲気を楽しめるお店なのでデートなどにもおすすめですよ!
残念ながら私は関西に住んでるので行ける機会がなく、感想をお伝えする事が出来ませんが、ぜひ行ってみて下さい♪
美食探偵以外に他のドラマでもロケ地として使われていたそうです。
・『高嶺の花』
・『Around 40~注文の多いオンナたち~』
・『SCANDAL』
・『お義父さんと呼ばせて』
セットの様な内装、雰囲気の良さから多くの作品に使われているお店なんですね♪
行った方の口コミによると、「ワインが本当に色んな種類があり、デザートも本格的で、一般的なパティスリーよりもはるかに美味しいです。店内は暗くミステリアスな雰囲気がありますが、ジャズの生演奏と素敵なお客様によって気品さが伺えます。」
葉巻も吸えるそうで、雰囲気も楽しめます。
女子会でも利用でき、カップルや家族連れなども利用できます。店員さんが英語での接客もしてくれるので、外国の方でも安心して利用できるので、おすすめです。
美食探偵2話のロケ地は?ホテルの撮影場所はここ!
美食探偵明智五郎の撮影ロケ地③
1話、2話
殺人事件が起きたホテル明智五郎がフレンチトーストを食べるホテル
電話で話していたホテル
オークラアカデミアパークホテル
スイートルーム
ロビー
千葉県木更津市https://t.co/Nc7XkNigmF#中村倫也 #美食探偵 pic.twitter.com/6dmXqpFLi6— しほ トプコタン (@_actors_aka) April 13, 2020
明智と苺が潜入捜査をする殺人事件は「帝都ホテル」です。
ドラマ『美食探偵 明智五郎』の1話と2話では、「帝都ホテル」でカップルがルームサービスをとった後にシアン化合物で毒殺されるという殺人事件が起こります。
その遺体役の女性を演じたのは『月曜から夜更かし』や『ロンドンハーツ』などに出演されている青山めぐみさんらしいです!
「帝都ホテル」というホテルは実在しないんです。「帝都ホテル」のロケ地は、千葉県にある『オークラアカデミアパーク』と分かりました。
【ラストシンデレラ】佐伯広斗と遠山桜がデートに行ったホテルオークラアカデミアパークホテル(千葉県木更津) pic.twitter.com/WTKJDf8Wfv
— 気になるドラマ・映画ロケ地 (@rokechi55) December 3, 2016
その事件現場であるホテルの撮影場所についてまとめてみました。
ホテルオークラアカデミアパークホテル
住所:千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目3−9
アクセス:東京駅から高速バスで約65分/JR内房線 木更津駅よりタクシーで約15分
こちらのホテルも数々のドラマでも使われています。
・『家政婦のミタゾノ』
・『ドクターX』
・『ラストシンデレラ』
・『パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~』
オークラアカデミアパークホテルは、撮影許可がおりやすく絨毯や調度品の質が良いこともあって、多くの番組のロケ地になっているそうです。
都心からのアクセスがいいので、都会の喧噪から離れた隠れ家ホテルとしても人気上昇中だそうですよ♪
でも今はコロナウイルスの影響で休業している事もあるのだとか。。
まとめ
美食探偵2話に登場するロケ地についてご紹介しました♪
海鮮丼やバーに行ってみたいのですが、行けないのが残念です。。
今は新型コロナウイルスが流行していて、たくさんのお店が閉まっている状態です。行かれる前は確認して頂く事をおすすめします。
コメント