みなさーん、いま若い女性に人気のトゥンカロンを知っていますか?
実は、トゥンカロンはInstagramやテレビ番組でも多く取り上げられていて、大注目されています。
実のところ、わたしもこの前までは全然トゥンカロンの存在について全然知りませんでした。
めざましテレビで放送されるまでは…
そして、番組を見たときズキューンと射抜かれちゃったのです!
まさか、こんなにかわいいものがあるとは…!?
ではではトゥンカロンの正体は一体何なのでしょうか。
そして大阪でトゥンカロンが売られている場所はどこなのでしょうか。
今回はトゥンカロンの魅力もふくめてたっぷりご紹介します。
トゥンカロン(韓国マカロン)って何?
トゥンカロンとはこのことです。
どーん!!!
始めてみる方は、「でか!!!大きすぎ!!」
と驚く方がほとんどだと思います。
そう、トゥンカロンとは、大まかにいうとマカロンが大きくなっちゃったものです。
よーく見てみると…クリームがぎっしり!上の生地よりもクリームの部分のほうが大きいのです。そして見た目もキュートすぎますね。
トゥンカロンは、いま韓国で大ブームを巻き起こしているスイーツなのです。
韓国語でトゥンカロン=太っちょのマカロン という意味です。
ピンクや水色などカラフルなもの、ボリューム満点なものなど様々な見た目が印象的で
Instagramでは多くのの写真があげられています。
最近では貝殻の形をしたものや、キャラクターをモチーフに作られたトゥンカロンもあるみたいですよ。
確かにこれは映えの宝石…!
そしてここ、日本でもJKや若者たちに大注目されています。
タピオカドリンクに続いて2020年ネクストブームを生むであろうといわれております。
トゥンカロンが大阪で買える場所はどこ?
では、このトゥンカロンを買える場所はどこにあるのでしょうか。
私のおすすめは三か所あります。
maru’s cake
café no.
MOONCARON
の三店舗です!
この三店舗ではそれぞれ違った形のとってもキュートで個性たっぷりのトゥンカロンを購入することができます。
それではそれぞれのお店でどんなトゥンカロンを食べることができるのかどどーんとご紹介していきます。
大阪まで買いに行けないよ~!という方は通販でも買えちゃいます!
maru‘scakeの場所や口コミは?
まずご紹介するのは、東成区東中本の古民家、橙にあるmaru’s cakeです!
2020年1月19日にオープンした出来立てほやほやのお店なのです。
こちらのお店では、季節限定のトゥンカロンや、予約をすることで、自分好みやイメージのトゥンカロンをゲットできます。
さ、ら、に…
どの商品も一つ一つが丁寧かつ繊細で、フレーバーの豊富さも一つの人気の秘密です。
定員さんもとても親切に対応してくれます!
口コミでは
「クリームも盛り盛り、そしてなによりワンコや苺などなど、すごく可愛くて、心を鷲掴みにされました♡」
「終始キュンキュンしながら、なくなるのを惜しみながらいただきました…」
とのこと。
可愛すぎて食べるのがもったいないほどのようです。
Instagram等で営業日をお知らせしているので、気になる方は要チェックです♪
- 住所→大阪府 東成区中本一丁目2-10(緑橋駅4番出口から徒歩三分)
- TEL→06-6224-4141
- 営業時間→11時~18時
- 定休日→水曜日
- メールアドレス→marus.cake.order@gmail.com
- 予約、配達可能
ご予約、お問い合わせは↓↓
cafe no.の場所や口コミは?
cafe no. 堀江店
続いてご紹介するのは、西区堀江にあるcafe no.です!
2018年2月12日にオープンした若いオシャレ女子たちの間で話題のお店です。
cafe no.は現在、様々な県に店舗を構えていますが、ここ、大阪が本店なのです!
店内は白をきちょうとしたシンプルでナチュラルな雰囲気となっております。
そして、ここ堀江店だけが限定の自家製マカロンを販売しているのです!
しかも週替わりでフレーバーが変わります。
透明なケースに入っていて、見た目も可愛らしいです
カラフルでクリームがとってもボリューミーですね!
トゥンカロン一緒に人気のその場で入れてくれるシェイクやドリンクといっしょに購入するのもおすすめです。
口コミでは、
「一つ一つが大きいから食べ応えがありすぎた」
「こんなかわいーもんハマっちゃうやんか」
とのこと。
ボリューミーでとってもかわいいようですね。Instagramでも沢山取り上げられていました!
三月からはショーケースにて販売しているそうですよ。
大人気で売り切れてしまっちゃうときもあるようなので、購入したい方はおはやめに来店するのがおすすめです!
住所→大阪府大阪市西区 日田堀江1-15-17
営業日→月曜日~日曜日 午前11時~午後7時
メールアドレス→cafe.no.horie@gmail.com
cafe no. 梅田店
cafe no.(カフェナンバー)堀江店に続き、梅田にも2018年5月27日に2号店としてオープンしています。
住所→大阪府大阪市北区角田町1-17 2F
営業時間→10時30分~19時
残念ですが、早く新型コロナウイルスが終息するのを待つしかないですね。
今はとにかく自宅待機を徹底して、早く日常に戻ってトゥンカロンを食べに行きたいです!
MOONCARONの場所や口コミは?
最後にご紹介するのは、中央区南船橋にあるMOONCARONです。
名前からして韓国って感じのお店ですよね!
実はここ、韓国のトゥンカロンの専門店で、カラフルでマーブル柄が特徴のトゥンカロンをたくさん販売しております。
季節限定のトゥンカロンも多数販売していて、二月はおにの形をしたトゥンカロンをはんばいしていたとか…!
他にも、いちごが丸々入ったトゥンカロンも売っているなど、まさにかわいいがいっぱい詰まっています。
見た目だけではなく、味もしっかりしていてSNSでとっても人気なんですよ~
店員さんは美人な韓国人のお姉さん♡
日本語がすごく上手で、販売しているトゥンカロンはすべてお姉さんの手作りだそうです。
口コミでは
「マカロン1つ1つが可愛くて美味しいし、店員さんも優しくて素敵でした」
「どれも魅力的過ぎて迷い…決められないし全部食べたいからまた絶対行きます
お店の方も本当に親切で、コミュ障の私にもお優しく…」
とのこと。
可愛いトゥンカロンだけではなく、店員さんにも注目ですよ!
住所→大阪府大阪市中央区南船場3丁目5−25 mooncaron loire 2N
(心斎橋駅から徒歩3分)
TEL→06-4256-1109
営業日→日曜日~土曜日 午前12時~午後7時
現在、新型コロナウイルスの影響で営業を自粛している店舗もあります。
でもトゥンカロン食べてみたい!という方はお取り寄せもできますよ!
まとめ
いかがでしたか?
トゥンカロン食べたくなってみたくなりましたよね??
見た目もキュートでとってもあまーいトゥンカロン、ネクストブームは絶対にこれ!
近くにお店が無いよ~!外出できないよ~!という方にはお取り寄せも!
ネット販売されているお店はこちらでまとめていますので参考にしてくださいね。
また、ちょっとおもしろいマカロンも発見してしまいました!!
|
気持ち悪い…、イヤ!ウケ狙いならこのマカロンはどうでしょうか!!
さあ、皆さん、今日の3時のおやつにいかがでしょう?
コメント