今、巷では第3次タピオカブームが到来していますよね。
マツコの知らない世界でも2019年5月28日放送の回でタピオカを紹介していました。
私の住む田舎の地方でも数件ほどタピオカ専門店が出来ましたが、まだお店が無いよ~という所ももしかしたらあるかも??しれませんよね。
でも!!そんな地方でも回転寿司のチェーン店、はま寿司さんやかっぱ寿司さんはありますよね!
マツコの知らない世界、タピオカドリンクの世界でそんな回転寿司チェーンのはま寿司やかっぱ寿司でも美味しいタピオカが飲めるんだよ~という情報をキャッチしましたのでご紹介したいと思います。
カッパ寿司のタピオカドリンクの種類やお値段は?
🎉TV放映のお知らせ🎉
本日5/28(火)20時~放映予定、TBS系列「マツコの知らない世界 2時間SP」の《マツコの知らないタピオカドリンクの世界》コーナーで、かっぱ寿司人気の【タピオカ台湾ミルクティー】が紹介されます😘ぜひお見逃しなく😍
※放映日・内容は編集の都合上、変更になる場合があります。 pic.twitter.com/tOnh0fGN0K— かっぱ寿司【公式】 (@kappasushi_jp) May 28, 2019
カッパ寿司には5月15日から発売された2種類のタピオカドリンクがあります。
どちらもお値段300円(税抜き)とお手頃価格かと~。
タピオカ台湾ミルク
スイーツ系にも力を入れているカッパ寿司さんだけあって、茶葉もタピオカに合うように独自にブレンドされたようです。そのお味は回転寿司チェーンとは思えないほどのクオリティーの高さ!
タピオカスイカジュース~自家製塩レモン入り~
カッパ寿司で今日から
新しくタピオカやり始めたから
買ってみた(っ ॑꒳ ॑c)
うめぇ… pic.twitter.com/hE6nMUhWly— 🌹黒バラ餅民副長🌹 (@reborn182756) May 15, 2019
タピオカと言えばミルクティーと思いがちなのですが、かっぱ寿司さんではなんと、スイカ??にレモン??というオリジナリティー溢れるタピオカドリンクがあります。
お味が気になる所ですが、スイカを丸ごとかじったような味わいの中にレモンの爽やかな酸味が相まってとてもスッキリした美味しさがあるようです!!
食後にさっぱりしたい方は良さそうですよ~。
はま寿司のタピオカドリンクの種類やお値段は?
はま寿司の黒糖タピオカ抹茶ラテが美味しすぎるので、ここ最近のお昼ご飯ははま寿司で食べてます🍣普通のタピオカは見た目も味も苦手ですが、はま寿司のタピオカは黒糖味付いてるしタピオカの大きさも小さくて大好きです!! pic.twitter.com/z4QekcPY12
— みづな (@72sea31) May 22, 2019
はま寿司さんでは5月9日から期間限定で2種類のタピオカドリンクを販売しています。
どちらも250円(税抜き)と破格~!
また数量限定らしく、当日の分が無くなれば販売終了です!タピオカ人気で売り切れ店舗が続出しているようなので、お昼までには来店してオーダーしたいところですね。
黒糖タピオカ カフェラテ
タピオカ自体が黒糖味がしていて美味しく、カフェラテは甘すぎず飲みやすいみたい。
コーヒーが苦手な方にも飲みやすそうですよ~。
黒糖タピオカ 抹茶ラテ
はま寿司の黒糖タピオカ抹茶ラテ‼️250円‼️‼️
超美味‼️‼️‼️
他で買えなくなる〜〜🤤🤤🤤(他にカフェオレがあったよ🤤) pic.twitter.com/3g6vPSejQ7
— イラストレーターはなぽよ (@_r_hana_r_) May 24, 2019
タピオカと抹茶の最強の組合せですね~!カフェオレより抹茶を頼んでいる人が多い印象です。
個人的に絶対飲みたい!!と思いました。
まとめ&予約サイト
今、どこもタピオカブームでお店がオープンするとそれはそれは長蛇の列なんですよ~。
回転寿司チェーン店だと、お店に入るのにちょっと待つかもしれませんが、(予約システムを活用しましょう!)、入ってしまえばいつでも好きな時に飲めるし、美味しいお寿司だって食べられちゃいます!
カッパ寿司ご予約はこちら→★★★
はま寿司ご予約はこちら→★★★
行列に並んでまでも飲みたくない…とか、周りにお店が無いという方でもお手軽にタピオカを味わえちゃうのが良い所ですよね!
またそのクオリティーもなかなか良さそうです!
テレビ効果もあって、無くなるの必至なので早めに私も行きたいと思います~!
関連記事→はま寿司の予約は何時から出来る?持ち帰り予約は出来る?
関連記事→ミスドのタピオカドリンクみんの口コミは?
関連記事→タピオカ専門店はいつ福山駅家にOPEN?55healthycafenの口コミや場所は?
関連記事→タピオカ広島県福山市エリアの人気店はどこ?美味しいと人気のおススメ3選!
コメント