皆さんは和菓子、洋菓子を販売しているシャトレーゼというお店をご存じでしょうか?
田舎に多いと言われているシャトレーゼですが、種類豊富でお手軽な価格でスイーツが買えると話題になっていますよね。
さらにこのシャトレーゼにはお得なポイント制度があるんですね!
もともとコスパの良いシャトレーゼの商品ですが、このポイント(カシポポイント)をお得に貯めることによってさらにお得なサービスを得ることができるんです。
今回はそんなシャトレーゼのカシポポイントや割引、特典、カシポカードの使い方や作り方などご紹介したいと思います。
シャトレーゼってどんなお店?
株式会社シャトレーゼは、2010年4月1日に親会社「株式会社シャトレーゼホールディングス」から分かれた食品メーカーです。
親会社のシャトレーゼホールディングスは「甘太郎」という今川焼風のお菓子を山梨県で販売していましたが、アイスクリーム業界にも参入し、現在のシャトレーゼという社名に変わりました。
またシャトレーゼのグループにはお菓子の他にワイナリー、リゾートホテル、ゴルフ場などが参加しています。
シャトレーゼのポイント(カシポポイント)を貯めるとこれらのグループ企業の施設がお得に利用できるんですね。
シャトレーゼのカシポポイントカードの作り方は簡単?
シャトレーゼのポイントカードである『カシポカード』は店頭で作る事ができます。
その際はご自身の名前や住所などを記入していきますが、5分程度で完了し、作ったその日からポイントが付くようになります。
これはぜひ作っておいて損はないですよ~!
また、シャトレーゼのweb会員に登録するとポイントカードと連携できるので、ポイントの確認ができたり、ポイント特典との交換が可能にあります。
シャトレーゼのweb会員になってお得に!
シャトレーゼのweb会員に登録すると、「web会員限定クーポン」「お誕生日特典」などがメールで届きます。
お誕生日特典は、誕生月にデコレーションケーキを予約注文すると、ソフトスパークリング1本(308円)かピザ1枚(205円)が無料でもらえるというスゴイ特典です!
ソフトスパークリングはぶどう味で子供でも飲めるのでおススメですよ!
また公式アプリもありますので、そちらも一緒に活用しましょう。
アプリには平日限定クーポンが配信されていて、その内容は毎週変わっていきますので、更新が楽しみになりますよ。
カシポカードもシャトレーゼの会員になるのも、入会金、年会費は無料です!
本当にお得なサービスが受けられうえにポイントもどんどん貯まっていくのでぜひ登録してみてくださいね。
シャトレーゼのカシポポイントの使い方は?
シャトレーゼの会員になってカシポポイントカードを作ったら、どんどん貯めていきましょう。
シャトレーゼのカシポポイントは100円につき1ポイントが貯まっていきます。
え?それだけ?と思われるかもしれませんが、シャトレーゼではポイントがお得に貯まるキャンペーンをものすごい勢いで開催しています。
店頭でもらえるチラシやweb上でキャンペーンのお知らせをゲットしてチャンスを逃さないようにしましょう!
カシポポイントの使い方ですが、1ポイント1円として商品から値引きしてもらう事ができます。
レジでは「ポイントが○○貯まっていますが、使われますか?」とよく聞かれます。
シャトレーゼ初心者だった私は、ちょっとずつ貯まる度に商品から値引きをしてもらっていたのですが、ポイント特典を知ってしまうと本当に損してたな~と思います。正直これはやめましょう~!!
カシポポイントはもっとお得な使い方がありますので、ご紹介したいと思います。
カシポポイントの交換方法は?貯めたら何と交換できる?
カシポポイントは1ポイント=1円として商品から値引いてくれる、商品と交換するという使い方もあります。
ですが、シャトレーゼはホテルやスキー場、ゴルフ場やワイン工場などがグループ会社としてあります。
貯まったカシポポイントはこれらの施設で利用することができるので、商品の購入や値引きに使うより圧倒的にお得なのでこちらでポイントを使うようにしましょう。
冬季限定 シャトレーゼ2つのスキー場共通全日リフト1日引換券(ペア)
冬季限定 シャトレーゼ2つのスキー場共通 親子で楽しむスキーセット券
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳、小海リエックス・スキーバレーの2つのスキー場で、スキーを楽しめるお得なプランです。
【セット内容】
親子1日リフト引換券(大人1枚、子ども1枚)+お子様レンタルスキーセット
※お子様は中学生まで
※滑走用具はスキー靴、スキー板、ストック
ゴルフ場1組4名様セルフ無用プレー券
全国16カ所、海外1カ所にあるシャトレーゼグループのゴルフ場がご利用いただけます。セルフプレー券は全施設共通なのでお好みのゴフル上を選ぶことができます。
長野県小海リエックス1泊2日ペア宿泊券
八ヶ岳高原を楽しんでいただく個人旅行。天然温泉付き。(朝食1回付)
【有効期限】発効日より6か月(延長不可)
【お届け目安】お申込みから7~10日間
【追加料金について】休前日及び一部期間の宿泊は、宿泊券とは別に追加料金が必要となります。
北海道ガトーキングダムサッポロ1泊2日ペア宿泊券
綺麗なお部屋と温水プール、天然温泉が楽しめるホテル&スパリゾート、ガトーキングダム。
1泊2日のペア宿泊券です(朝食1回付)
【有効期限】発効日より6か月(延長不可)
【お届け目安】お申込みから7~10日間
【追加料金について】休前日および一部期間の宿泊は、宿泊券とは別に追加料金が必要となります。

因みに我が家がねらっているのはこちら!追加料金がかかったとしてもお得ですよね。我が家は4人家族ですが、2名分の追加料金を払えばOKなので、頑張って貯めたいと思います!
|
1400ポイント
先着限定ワイン 2019マスカットベーリーA(赤)750ml
1500ポイント
北海道ガトーキングダムサッポロ2泊3日ペア宿泊券
数量限定ワイン 2019マスカットベーリーA樽貯蔵(赤)750ml
数量限定ワイン 2017ドメーヌシャトレーゼ 白750ml
このほかにも800ポイントで限定の工場見学&お菓子作り体験もあります。
こちらはとても人気の特典で2020年2月11日に受付開始ですが、先着8組限定なので激戦になること必至です。
白州工場近くに住んでおられる方はいいですよね~!お近くの方はぜひ参戦してみてほしいです。
カシポポイントをお得に貯める方法は?
シャトレーゼのカシポポイントは100円につき1ポイント貯まります。
例えば1000ポイント貯めて北海道のホテルに泊まるぞ~!!と思っても程遠いように感じちゃいますよね…。
ですが、シャトレーゼのカシポポイントをお得に貯める方法があります。
例えばクリスマスの時期になるとクリスマスケーキを準備しますよね。
シャトレーゼでももちろん沢山のクリスマスケーキが登場するのですが
だいたい10月ごろから予約が始まります。
2019年のクリスマス時期には10月中に予約でポイント8倍、11月中に予約でポイント5倍、などとポイントアップ時期があります!
どうせクリスマスケーキを買うなら10月に予約しましょう!
シャトレーゼではよくポイントアップのイベントが開催されます。
2020年2月現在では、週末にアイスを買うとポイント3倍です。
我が家はシャトレーゼのアイスも大好きなので、ここ最近は毎週日曜日に家族でアイスを買いに行ってますよ!
また、時期によっては新商品を買うとポイント3倍、○○を買うとポイント3倍などと、特定の商品を買うとポイントアップする時期がありますので、お店でもらうチラシやwebでもチェックしましょう。
ポイントプレゼントパスポート券は不定期ですが、突然もらえたりする券です。
有効期限中に○○円以上お買い上げで○○ポイントプレゼントされます。
期限中には何度も使う事ができるので、もらえたらラッキーですよ!
さらにカシポカード会員限定で○○月ご優待券というのも貰えちゃいます。
これも不定期にもらえるもので、○○円以上購入で○○ポイントプレゼントという特典があります。これも貰えたらラッキーですね。
このようにシャトレーゼではポイントが意外に貯まりやすいイベントが開催されているので、案外1000ポイントまであっという間に貯まるんじゃ?と思っています。
シャトレーゼでクレジットカードが使えない?
シャトレーゼではクレジットカードが使えない、という情報がありますが、つい最近、我が家の近所のシャトレーゼでは使えるようになりましたよ~!
これでクレジットカードのポイントとカシポポイントの2重取りが可能になりました。
もし皆様のお近くのシャトレーゼがまだ使えないなら、シャトレーゼ公式HPからの注文はクレジットカードが可能ですのでそちらをご利用下さい。
まとめ
シャトレーゼのカシポポイントはお得がいっぱいな事がお分かりいただけましたでしょうか?
イベントごとのケーキはシャトレーゼに集中させたり、日々のおやつや手土産も我が家はシャトレーゼで買うようになりました。
飽きないの?と思われるかもしれませんが、シャトレーゼには沢山の種類のスイーツがあり、新商品もこまめに発売されるので、飽きることがないんですよね~!
さらに、賞味期限ギリギリの20%オフ商品コーナーなどもありますので、毎回ワクワクしながら買いに行ってます。
シャトレーゼに行くときはポイントアップの時期を狙ったり、ポイント3倍の商品を購入することであっという間にポイントも貯まっていきますよ。
そしてお得なホテル宿泊を目指しましょう!
まだカシポポイントカードを作っていない方はこの機会にぜひ作られてみて下さいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント