カタカナのを『ヲ』書き順変わった?筆順、画数間違えて覚えてる人90%以上?

カタカナのを『ヲ』書き順変わった?筆順、画数間違えて覚えてる人90%以上? 生活

今日、子供たちと一緒に『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの』を見ていました。

その中で、衝撃的なクイズが出題され、その回答に驚愕してしまいました!!

皆さん、カタカナのを『ヲ』ってどう書きますか?

私は40数年間、ず~っとフを書いてー(横線)を書いていました。

そして、それが正しい書き方だと自信満々に子どもたちに説明していたんですよね。

画数だって2画に決まってる!!

だけど…まさかの間違い~(;’∀’)

本当は―(横線)→─(横線)→ノの画数3画だったんです~( ゚Д゚)

うそ~!!絶対そんなはずない!!

最近、漢字の書き順が変わってるものもあるそうだし、きっとヲの書き順も変わったんだ!!そうだそうだ!!

と自分に言い聞かせるべく調べてみることにしました。

カタカナのを「ヲ」の書き順って変わった?

話しをする女性の写真

カタカタのの書き方って、フを書いてからー(横線)の順番で書きませんか?

私は40数年間、なんの疑問も持たずにそう書いてきましたし、その書き順が間違っているなんて微塵も思っていませんでした。

今日、『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』を見るまでは…。

このクイズに答えたのは田中圭さんだったのですが、最初は同じくフを書いて横線の書き順を選んでいました。

ちなみに俳優の田中圭さんは偏差値のめっちゃ高い中学高校の出身なんですよ!だから間違えるはずないってこの時は見てました。

ですが、何かを感じ取ったのか、出演していた賢い小学生に聞いて書き順を変更し、見事クイズに正解したのでした。

 

因みに、一緒にテレビを見ていた娘(小5)は見事正解していましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

因みにこの問題は小学1年生の問題です…(笑)

 

お母さんの時代(アラフォー)はフから書くのが正しかったんだよ~!!って言い訳しておきましたが、書き順、変わりましたよね??

という事で調べてみたところ…

 

書き順は昔から変わっていませんでした~!!

 

そして、このヲの書き順に関しては多くの方が私と同じように間違って覚えている人が多数いることが分かりました!!

なぜ間違った覚え方をしていたんでしょう?

カタカナのを「ヲ」の書き順を間違えて覚えている人が多いのはなぜ?

ヲの書き順は途中から変わったわけでは無く、最初からー、ー、ノ の書き方が正しい筆順だったようです。

カタカナは漢字から作られたものですが、下の表を見てみると良く分かりますね~。

出典:ヤフー知恵袋

辞書によると、カタカナのヲは漢字の「乎」のはじめの3画から作られたんですね。

 

なぜフを書いて横線の書き方で覚えている人が多いのかという問題ですが、

詳しくはわかりませんが、

  • 見た目がフに横線が付いた文字に見えるから。
  • どちらの書き順でも正しい。
  • 子どもの学習教材ではフを書いてーの順で載っていた

などという情報もありました。

 

結局、 ってあんまり書く機会もないので書きやすい順番で覚えてしまっていたのでしょうかね?

 

しかし!

今日からは正しい書き順を学びましたので(笑)正しい書き順でカタカナのを「ヲ」を書いていこうと思います!

カタカナのヲの書き順を間違えていた人多数いる!

クイズあなたは小学5年生より賢いの?を見て、きっと私だけじゃないはず!と仲間を探すべく検索しました!

そしたら、結構みなさんもカタカナのを「ヲ」の書き順変わった?画数2?って間違えて覚えている人たくさんいてホッとしました~。

 

 

カタカナのを『ヲ』書き順変わった?筆順、画数間違えて覚えてる人90%以上?のまとめ

今日は衝撃的な事実を知りました。

ヲの書き方はではありません!

ヲの書き方はの画数は3画が正しい書き順ですよ。

しかも昔からこの書き順は変わっていないことが判明しました。

40年以上間違えて覚えていた自分が恥ずかしい…。

でも同じように間違えて覚えている人が沢山いることにもびっくりしました。

もうこれでヲの書き方は間違えませんよ~!!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました