2019年に入って、何かお店が出来てるな~?何かな~?と
通るたびに気になっていた場所。
建物が出来上がるにつれて、何?ハワイ?カフェ?
と色んな情報が飛び交い、完成したのが、「コナズ珈琲」!
遂に広島県に初上陸です!
2019年3月28日にオープンし、いつ行っても大行列の大人気のお店ですが、
今回並ぶの覚悟で食べに行ってきました。
コナズ珈琲とは
コナズ珈琲とはハワイの休日をイメージしたカフェチェーンです。
うどんで有名な「丸亀製麺所」などを運営するトリドールホールディングスが作ったお店です。
同じ系列にはコナズ珈琲、丸亀製麺以外に同じハワイをテーマにした「ラナイカフェ」などもありますよ~。
コナズ珈琲は東京を始め神奈川や茨城などの関東を中心に、大阪、兵庫、福岡などにも店舗があります。
中国地方はなんと、広島市内ではなく、備後地方の福山が第一号になります!ビックリですね~!
メニューはその名の通り、ハワイアンパンケーキやロコモコ、アサイーボールなど、ハワイ系の食事~スイーツまで楽しめるラインナップです。
また、ドリンクも種類が豊富で、特にコナコーヒーが美味しかったですよ。
コナズ珈琲 福山店 詳細
福山市南手城町3-13-3
電話番号 084-928-9530
営業時間 10時~22時 土日祝9時~22時
定休日 無
駐車場 有
駐車場は20~30台ほどあったと思いますが、時間によっては大変混みます。警備員の指示に従って車を移動しましょう。駐車場が空くを待っている間に店内へ予約を取りに行くことが出来ます。
まだオープン間もないので車は乗り合わせ行った方が良さそうですね。
また並ぶのが嫌だというかはオープン前に並んでおきましょう!
コナズ珈琲の外観&店内
チェーン店なので、どのお店も大体同じ感じのようですが、何しろ福山にはあまりないハワイアンな雰囲気。
ヤシの木があったり、昼間でもタイマツが燃えていたり、建物もハワイな感じがとっても素敵です!
店内も可愛いハワイアン雑貨からハワイアンキルト、モンステラのメニュー表など、どこを見渡してもハワイです!
ソファー席もゆったりと、何席もあったのでお子さん連れでもゆっくりできるかな~。
ハワイ大好きなので、とっても気に入りました~!
コナズ珈琲のメニュー
可愛いモンステラのメニュー表には、何にしようか決められないほど魅力的なメニューばかり!
がっつり食事系なら、ハンバーグロコモコやガーリックシュリンプ、ハンバーガー、エッグベネディクトなどあります。
スイーツ系ならやっぱりパンケーキ!ストロベリー&バナナホイップが一番人気なようです。
エッグスンシングスのようなホイップクリームがタップリなタイプですが、ちょっとしょっぱめのパンケーキに甘さ控えめのクリームでペロッと行けちゃいますよ!
私が伺った時は4人で行ったので色々シェアしようという事で、「ハワイアンコンボプレート」「ハンバーグロコモコ」「ストロベリー&バナナホイップ」期間限定の「抹茶ミルフィーユ?」とドリンクを注文しました。
結構なボリュームでしたが、意外にペロッと食べられちゃいました。何ならもう1品頼んでも大丈夫かな~?と感じました。
まとめ
とにかくどれもおいしそうなメニューで、1回では物足りません。
数名で行ってシェアしたり、何度も通って全制覇したいと思います~!
昼間はお子さん連れのママさん達も沢山いましたよ。店内はBGMが流れているので、ちょっとくらい騒いでも気にならないかな~と思いました。
コメント