2019年8月1日に『M 愛すべき人がいて』という一冊の本が出版されます。
17歳でデビューした浜崎あゆみのデビュー前夜からの4年間までの軌跡が綴られているようです。
今この暴露本ともいえる内容が大変な話題を呼んでいます。
浜崎あゆみの元恋人と言えば長瀬智也さんが有名な話ですが、実はエイベックス代表取締役会長・CEOでもある松浦勝人さんと恋愛関係だったと暴露しています。
果たして、この本の内容は事実なのでしょうか?またなぜこの時期に?みんなの声も聞いて見たいと思います。
浜崎あゆみと松浦勝人の恋愛関係は本当?
浜崎あゆみ。育ての親であるエイベックスの松浦勝人会長と交際していたことを初めて告白。小説「M 愛すべき人がいて」で出会いから別れまで赤裸々に詳述し自分の身を滅ぼすほど、ひとりの男性を愛しましたとの言葉を寄せている。──長瀬智也じゃなかったんだっていう。 pic.twitter.com/YDmQfSYrKm
— ましろ (@huwahuwamashiro) July 30, 2019
2019年8月1日、幻冬舎より『M 愛すべき人がいて』が出版されます。
この本の著書は、ノンフィクションライターの小松成美さんで、著名人を丹念に取材する方として有名です。
その小松成美さんが取材してまとめたこの本の内容は大部分で事実だと思われます。
とレコード関係者は話しているようです。
その内容は、ごく一部の人しか知りえない内容も書かれているとの事。
どうやら信憑性は高いようですね。
M 愛すべき人がいて の内容は?
幻冬舎新 見城社長の755より
「何度も胸が詰まり、何度も堪え切れずに泣いた。avexの松浦勝人を慕う浜崎あゆみの秘めた切ない恋心。溢れる想いを封印した浜崎あゆみは歌詞で自分の気持ちを伝えるしか手段がなかった。歌詞と現実が縒り合わさってこの世あらざるラヴ・ストーリーが展開される。 pic.twitter.com/PQYg7NhTip
— 藤田晋 (@susumu_fujita) July 31, 2019
松浦さんに対して恋心を募らせるようになったあゆ。彼女は楽曲のほとんどの作詞を手掛けているが、当時の詞に綴られていたのは、松浦さんへの切ない恋心だった。《頭に思い浮かぶ語彙のすべては、その人への想いの偽りのない反映だ。(略)ノートに書いた文章は、つまりラブレターだった》
全盛期の浜崎あゆみを知っている、ファンだった方はご存じでしょうが、あゆの曲のほとんどは自身が作詞したものです。
そしてその歌詞に共感して涙するファンも沢山いたんですよね。
次第に思いを抑えきれなくなったあゆは、松浦さんに気持ちを伝える。そして、離婚し独身に戻っていた松浦さんは、あゆに運命的な告白をした。《私がドアを開けると、スーツを着た専務が立っていた。そして、(略)母に一礼すると、こう言った。「あゆみさんと付き合っています。真剣です」》
もともと浜崎あゆみの顔も好きだった松浦勝人氏。プロデューサーとしてずっとそばで浜崎あゆみを見ていれば、それは恋に落ちても不思議ではないですよね…。
名プロデューサーと言われている小室哲也さんの恋のお相手もほぼ自身がプロデュースしている歌姫ですもんね…。
互いの思いを確認した2人は同棲を開始。あゆは15才年上の松浦さんのことを「マサ」と呼び、忙しい合間を縫って愛を注ぎ合った。交際に気づいたエイベックスの幹部らが猛反対したが、松浦さんは周囲を説得したという。
《恋愛に勝るパワーはない。マサのそんな呟きを一、二度聞いたことがあって、私は勇気凛々だった》
ブレーク目前の歌姫とプロデューサーの禁断の恋。決して世間に知られないよう細心の注意を払い、あゆは携帯電話の電話帳に愛する彼を「M」と登録していたという。
伝説の名曲「M」のMさんは、松浦勝人氏のMだったんですね~!!
歌詞には「マリア」とも出てくるし、当時の相手として考えられていた長瀬智也はMじゃないし…。
ず~っと不思議だった疑問が解決されました!!
しかし、禁断の恋はほどなくして終わりを迎える。互いに仕事に忙殺され、一緒に過ごせる時間はほとんどなく、すれ違いが生じ始めたのだ。
1999年のある夜、松浦さんが寝泊まりしているマンションを訪れたあゆの目に飛び込んできたのは、スタッフや美女たちと飲み会に興じる恋人の姿。ショックを受けたあゆは誰にも告げずに2日半にわたってホテルに身を隠した。
「これは関係者しか知らない実話です。この時の思いを詞に落とし込んだのが翌年4月から3か月連続でリリースした『vogue』『Far away』『SEASONS』で、詞がかなり暗く、ファンの間では“絶望3部作”として知られています。この本により、あゆが抱えた絶望の理由が初めて明らかにされました」(レコード会社幹部)
確かに、この3曲の歌詞は読んでいると辛くなるような内容になっていて、SEAZONSは特に曲調と合わないような悲しくなる詩だな…と当時思っていました。
こういう出来事があったんですね…。
これを踏まえてもう一度曲を聞いてみるとますます切ないです…。
2人の心の間には埋めようのない大きな溝が生じ、やがて破局を迎えた。1999年の暮れのことである。
「松浦さんと別れたあゆは、その後、カリスマアーティストとなり、エイベックスの全売上の4割を叩き出すほどの存在になりました。今思えば、あゆが松浦さん一人を思い続けていたら、数々の名曲は生まれなかったかもしれません。そう考えたら、別れは正しい決断だったともいえるのではないでしょうか」
松浦会長とあゆ付き合ってたんや😳😳😳😳😳😳😳😳
今更言わんでよくない?— m (@ktpglwtkm) July 30, 2019
朝からびっくりでもうほんまにファン辞めそう、、、
あゆと松浦会長の恋愛暴露本青春の名曲のMがマサのMやったとは、、、
— SHIN🏖ジャイアン54世perfect summer2019🌻 (@shining_2017x) July 30, 2019
あゆが松浦会長と付き合ってたって話、あーなるほどーってなったわw
— a.y.h.ϵ( ‘Θ’ )϶ (@a_haeyeol) July 30, 2019
バカバカしい。
あゆだって、今頃、松浦会長との秘愛告白とか、バカバカしいよね。
売り上げのためか〜みたいな。
— 🤖 (@RXnbs) July 30, 2019
あゆと松浦会長って、、、
いやいや。そこは長瀬との話がドラマチックでしょう〜〜絵面が
— y3b (@y3b14) July 30, 2019
感想とまとめ
2019年8月1日に浜崎あゆみの暴露本ともいえる本が出版されます。
内容は浜崎あゆみとエイベックス会長の松浦勝人さんとの悲恋。
歌姫と呼ばれ、一時代を築いた浜崎あゆみ。まさにカリスマでした。
今ではインスタに何かを投稿すればすぐに叩かれ、テレビに出れば歌が下手だなんだと言われ、どうしてそんなに言われてしまうんだろう…と思ってしまいます。
浜崎あゆみの全盛期を知っているだけに、これからも頑張ってほしいなと応援しています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント