坂上どうぶつ王国というテレビ出演がきっかけで人気に火がついた自給自足生活の廣川家の収入や年収はいくらなのか気になりますよね。
自給自足とは言え生活するにはお金がかかりますよね。
今回は廣川家の収入や年収はいくら?自給自足で生活保護受けてる?のかなど調査・紹介します。
廣川家の収入源は何?
廣川家の収入源は、両親ともにファイヤーパフォーマーでショーなどを行って生計をたてているようです。
ほのぼのとした感じのお二人ですが意外にもかなり本格的なエンターテインメントショーを行なっている才能の持ち主です。
現在は、コロナ感染予防のためイベントなどの開催がかなり激変したと思います。
廣川家の収入源であるファイヤーパフォーマーとしての収入は減ってしまっているのではないでしょうか。
その他廣川家の収入として、自分たちの家を使って一般の方に泊まってもらう民宿なども以前は行なっていました。
本の出版や現在はテレビ出演や自給自足のYouTube動画配信などもしていますので、廣川家の収入の幅も広がって来ているのではないでしょうか。
YouTubeもお二人の生活の知恵が満載で、自給自足・自然派の方は参考にしてる人もいるのでは?
テレビで人気になった自給自足の廣川家ですが、動画配信で更にファンを増やしてるようです。
テレビ出演料
以前、1か月密着テレビ出演でギャラが10万円だったという情報もありましたが、廣川家の収入・ギャラなどは公表されていません。
- テレビ朝日「モーニングバード」
- 坂上どうぶつ王国
- 羽鳥真一のモーニングショー
- 徳島テレビetc…
またみたいなぁ🎵#廣川家 #坂上どうぶつ王国 #りんたろー #兼近大樹 #自然と子供とEXIT pic.twitter.com/EVgK1B9eed
— yuka (@yuka87584401) October 31, 2020
You Tube
「廣川家 Hirokawa Family」YouTube開設しました。
廣川家の自給自足の生活がYouTubeで見られるようになって、2022年1月現在約6万3千人以上のチャンネル登録者数があります。
廣川家のYou Tubeのみでの推定年収は約109万円、累計収入は約150万円とされています。
You Tube動画編集は父の廣川進さんが行なっているんだとか。
すーさんって何でもできるイメージですよね~。
しかし、プロが使う編集機材などを使って動画編集も行なっているようですので、今後は更に再生回数を伸ばすためにも力を入れていかれるではないでしょうか。
テレビで人気を集めた廣川家、自給自足の料理や屋根裏部屋のDIY、素敵な笑顔いっぱいの素直な子供達など、本当に楽しい動画がほぼ毎週アップされています。
廣川家の中心人物といえば父親のすーさん。そんなすーさんの経歴って気になりませんか?
「廣川家すーさんの経歴や学歴は?タトゥーは本物?」の記事でじっくり調べていますよ~
ファイヤーダンス
廣川家の主な収入源は、ご夫婦でパフォーマーとして出演しているファイヤーダンスショーでです。
動画を見て頂ければわかりますが、かなり迫力のある本格的なエンターテイメントショーです。
ギャラについて公開はされておりませんが、1回の出演料が6万円でした。
交通費や衣装代など諸々を考えたら、6万円の出演料はリーズナブルな価格設定ではないでしょうか。
民泊
一昨日
パフォーマンスの創作に徳島の廣川家に行っていました
五右衛門風呂に、かま猫 pic.twitter.com/NvVCgbJ7Ml— 松葉川健一@四万十川のほとりに住むサーカスアーティスト (@yamaken_kochi) January 7, 2022
「農家民宿ひとてやま」を営業して廣川家の収入の一つとされていました。
廣川家の自給自足の普段の生活を一緒に体験できる、そんなアットホームな民宿です。
しかし、ホームページにて告知されていましたが現在は営業を停止しているようです。
「民宿お休みします」
テレビで度々放送され、私たちの暮らしを知っていただく機会が増えました。それに伴って、興味を持って頂き、見ず知らずの方々が思いを寄せていただくことも本当にありがたく嬉しく思っております。
しかしながら、フツーに暮らしているフツーの家族ですので、突撃訪問してくださる件数が増えたりお問い合わせの電話が増えたり、ちょっと自分たちのリズムを取りにくいことにもなってきました。要するにキャパオーバーです。
しばらく、テレビの熱りが覚めるまで、心地よくお客様をおむかえできるようになるまで、農家民宿の営業をお休みさせていただくことにしました。
どうぞそっと、みまもってやってくださいませ。
▲農家民宿ひとてやまホームページより引用
現在は営業停止していますが、再開されたら是非泊まってみたいと思われている方も多いと思います。
営業再開された際に変更になっている場合もあるかもしれませんが、宿泊料など参考まで掲載しますね。
一泊2食付き | 大人7,500円/お一人様 小中学生5,000円/お一人様 幼児1,000円/お一人様 乳児無料 |
- 和室一組5名様まで利用可能
- 穴吹駅までの送迎1,000円
- 一人での利用は、一泊二食付き10,000円
- 住所:徳島県美馬市穴吹町口山首野520−2
最寄りの駅「穴吹」駅から車で約20分
突然訪問されたり、電話がなり続けるような生活はどんな人でもしんどくなりますよね。
いつかまた、こんな素敵な家族とともに過ごす時間を共有できる、この民宿が営業再開されることを願いたいですね。
本の印税
廣川家の収入の1つに本の出版があります。
これは奥さんのあゆみんさんが書かれたもののようですね。
廣川家のお母さん、あゆみんさんは「あゆみんの空」というブログも書かれているので文章を書くこともお好きなのかもしれません。
自給自足の生活の中で、家族6人と動物達との生活。
物で溢れ何でもすぐに揃ってしまう現代の生活とは真逆の廣川一家生活、機械を使わずに手間暇かけてなるべく手作りで過ごす家族の温かな日常が紹介されています
|
この「あゆみんとすー」の発行部数や販売冊数がどのくらいなのか判明せず印税がどのくらい廣川家の収入として入ってきてるのかは、わかりませんでした。
ただ、先程ご紹介したあゆみんのブログ内で、「絶版になった」とありました。
もしかしてあまり売れ行きがよくなかったのかも‥?
気になる方は買えるのは今のうちですからお急ぎくださいねー!
廣川家の収入や年収はいくら?
廣川家の収入や年収ですが、確定したテレビ出演料やファイヤーパフォーマーとしてのギャラなど公開されておりませんので判明しませんでした。
ただ自給自足生活をしている廣川家なので、そんなに収入が多くなくても生活はしていけるのでしょう。
必要最低限の収入があればいい、という考えなのかもしれませんね。
廣川家は自給自足!生活保護を受けてる?
廣川家が生活保護を受けているという情報はありませんでした。
いろいろな収入源のある廣川家。さらに自給自足で何でも作ってしまう廣川家なので生活保護を受けている可能性は低いのかな~と思います。
そんな廣川家ですが、テレビ出演が増えてくると起こるのが「炎上」です。
廣川家も例外なく「炎上騒動」があったのですがその理由は「坂上どうぶつ王国大家族が炎上した理由はかわいそうだから?」の記事で解説していますので気になる方は御覧ください。
廣川家の収入や年収はいくら?自給自足で生活保護受けてる?のまとめ
自給自足で生活を続けている廣川家ですが、お子様もいるということで色々な意見の方がいるようですね。
何が正しいのかはわかりませんが、映像の中でみる子供達の自由奔放なとびきりの笑顔や、家族の絆の強さ、愛情の深さは伝わってくるのかなと思います。
家族6人、動物との様々な知恵と手間隙をかけた自給自足の生活に驚きつつ、家族のほのぼのとした感じにファンも増えているのではないでしょうか。
これからも自給自足、自然派生活スタイルの中で育っていく笑顔が可愛い子供達の成長にも注目していきたいですね。